2015年06月10日
パース&事業計画書
3年ほど温めていたある想い
どう形にするか
まったく思いつかないまま
過ごしていました
そんなある日
とある方々とのランチ会で
いろいろおしゃべりをして
その帰り道
ふと思いついたのが。。。
今のBOX*0のカタチ
それに相まって
市川ビルさんとの出会い
何もないフロアを見た瞬間に
ふわぁ~っといろんなイメージが
いっぱい次々湧いてきました
本来なら勝手な妄想に過ぎないんだけど・・・
市川ビルさんのご厚意に助けられ
現相方、同期の*北林との
話し合いもとんとん拍子に進み
なんだか現実になるべく
BOX*0が進み始めました
あっ、そうそうもう一人
カタチにしたかったコトのメインキャラ
なのに表舞台に立つことはないであろう
*隠れキャラ*がいるのだけれど(笑)
それはさておきww
フロアのBOX感
やりたいコトのBOX感
そして0から作り上げていく
みんなで0以上にしていく・・・等々
の想いがつまった
名前も『BOX*0』に決定
まずはいろいろ話し合い
どんな感じにするのか・・・
パースにおこしてみました

そうするとますます
妄想でもなんでもなく
*現実*のものとなってきました
それに伴い
BOX*0をどうしていくのか
事業計画書も作成し始め

・・・ってこれたぶん一番初めにすべきこと?!
順番がおかしいのは
ほんとうに急に 想い が カタチ になっていった証拠
その上、無謀にもOPENを9月20日と決め
ほんとうの*現実*にすべく。。。
いろんな方々の協力により
BOX*0がカタチになっていくのです
つづく
オーナー*岡本
どう形にするか
まったく思いつかないまま
過ごしていました
そんなある日
とある方々とのランチ会で
いろいろおしゃべりをして
その帰り道
ふと思いついたのが。。。
今のBOX*0のカタチ
それに相まって
市川ビルさんとの出会い
何もないフロアを見た瞬間に
ふわぁ~っといろんなイメージが
いっぱい次々湧いてきました
本来なら勝手な妄想に過ぎないんだけど・・・
市川ビルさんのご厚意に助けられ
現相方、同期の*北林との
話し合いもとんとん拍子に進み
なんだか現実になるべく
BOX*0が進み始めました
あっ、そうそうもう一人
カタチにしたかったコトのメインキャラ
なのに表舞台に立つことはないであろう
*隠れキャラ*がいるのだけれど(笑)
それはさておきww
フロアのBOX感
やりたいコトのBOX感
そして0から作り上げていく
みんなで0以上にしていく・・・等々
の想いがつまった
名前も『BOX*0』に決定
まずはいろいろ話し合い
どんな感じにするのか・・・
パースにおこしてみました

そうするとますます
妄想でもなんでもなく
*現実*のものとなってきました
それに伴い
BOX*0をどうしていくのか
事業計画書も作成し始め
・・・ってこれたぶん一番初めにすべきこと?!
順番がおかしいのは
ほんとうに急に 想い が カタチ になっていった証拠
その上、無謀にもOPENを9月20日と決め
ほんとうの*現実*にすべく。。。
いろんな方々の協力により
BOX*0がカタチになっていくのです
つづく
オーナー*岡本
Posted by T at 13:19│Comments(0)
│DIY リノベーション
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。