2018年03月01日
停滞(^_^;) → 復活☆
ブログ等、SNSの投稿が出来ていなくて
存在感がなかったのは。。。
2月に入り
ずーーーーーーっと病でした(^_^;)
腸炎→ひどい風邪→インフルエンザB型
に間無くなり続けていました!
受験生を持つ母として
あるまじき状態(笑)
お正月にドクターヘリで緊急搬送・緊急手術をして
入院していた母も実家の病院へ転院することが出来て
ホッとして気が緩んだのでしょうか。
泣きっ面に蜂・・・
疲れがたたったのか、間に交通事故にも合いました(T_T)
3月に入って
やっと、今日からボックスゼロにも復活!
staffやお客様には本当にご迷惑をおかけしましたが
ものすごく助けていただいて、感謝しております♡
今日から本当に気合いを入れなおして
ボックスゼロを動かしていきます(ー_ー)!!
3月もたくさんのお教室・講座・イベント・パーティーが
開催されます♪
【アイアン溶接】という、新しい取り組みもスタート☆

BOX*0は進化してます^m^
これからもご期待ください!!!
オーナー*岡本
存在感がなかったのは。。。
2月に入り
ずーーーーーーっと病でした(^_^;)
腸炎→ひどい風邪→インフルエンザB型
に間無くなり続けていました!
受験生を持つ母として
あるまじき状態(笑)
お正月にドクターヘリで緊急搬送・緊急手術をして
入院していた母も実家の病院へ転院することが出来て
ホッとして気が緩んだのでしょうか。
泣きっ面に蜂・・・
疲れがたたったのか、間に交通事故にも合いました(T_T)
3月に入って
やっと、今日からボックスゼロにも復活!
staffやお客様には本当にご迷惑をおかけしましたが
ものすごく助けていただいて、感謝しております♡
今日から本当に気合いを入れなおして
ボックスゼロを動かしていきます(ー_ー)!!
3月もたくさんのお教室・講座・イベント・パーティーが
開催されます♪
【アイアン溶接】という、新しい取り組みもスタート☆

BOX*0は進化してます^m^
これからもご期待ください!!!
オーナー*岡本
2018年01月04日
新年のご挨拶&イベント・講座のご案内
新年明けましておめでとうございます。
本年も、BOX*0(ボックスゼロ)、
よろしくお願い致します(*^_^*)
今年はブログをきちんと更新しようと思っていたのに・・・
私事で新年初めての投稿が今になってしまいました(^_^;)
BOX*0もしめ縄を飾り、お正月気分でしたが
明後日、1月6日より営業致します。

6日からの営業ですが、
私事で申し訳ありませんが
少しの間、営業時間が不定期になります。
1月6日(土) 16:30~18:30
1月7日(日)8日(月・祝) 定休日
1月9日(火) 建設会社様へのイベント出張につきボックスゼロはclose
1月10日(水) 午前のみ営業(午後からはTV撮影のためclose)
1月11日(木) 15:30~
1月12日(金) 午前のみ
1月13日(土) 14:00~16:00
1月14日(日)15日(月) 定休日
定休日に変わりはないのですが
営業時間に変更がありますので
大変申し訳ありませんがご了承ください。
※16日より通常の営業となる予定です。
1月開催の講座詳細はこちら
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
1月6日(土)はフルリールお絵かき教室さんによる
毎月定期開催の『臨床美術』のお教室。
毎月好評です!
今月は。。。 「サツマイモの量感画」

1月9日(火)10:00~12:00
関口建設様でのイベントは
Aromatherapy Salon Naplu~ナプラ~さんによる
おうちでアロマ
~シアバター配合の「ぷるぷるリップクリーム」と
風邪にも負けない!「抗菌アロマミスト」~
この2つのアロマクラフトを作ります♪♪♪
リップクリームって自分で作れるの?!(゜o゜)スゴイ
これはほんとに今の時期にピッタリ♡
私、実は個人的に参加したいところです^m^

上記講座のお申込みは
お申込みフォーム → こちら
電話 08014161870(岡本)
コメントのいずれでもOKです☆
お申込みお待ちしております♡
オーナー*岡本
本年も、BOX*0(ボックスゼロ)、
よろしくお願い致します(*^_^*)
今年はブログをきちんと更新しようと思っていたのに・・・
私事で新年初めての投稿が今になってしまいました(^_^;)
BOX*0もしめ縄を飾り、お正月気分でしたが
明後日、1月6日より営業致します。

6日からの営業ですが、
私事で申し訳ありませんが
少しの間、営業時間が不定期になります。
1月6日(土) 16:30~18:30
1月7日(日)8日(月・祝) 定休日
1月9日(火) 建設会社様へのイベント出張につきボックスゼロはclose
1月10日(水) 午前のみ営業(午後からはTV撮影のためclose)
1月11日(木) 15:30~
1月12日(金) 午前のみ
1月13日(土) 14:00~16:00
1月14日(日)15日(月) 定休日
定休日に変わりはないのですが
営業時間に変更がありますので
大変申し訳ありませんがご了承ください。
※16日より通常の営業となる予定です。
1月開催の講座詳細はこちら
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
1月6日(土)はフルリールお絵かき教室さんによる
毎月定期開催の『臨床美術』のお教室。
毎月好評です!
今月は。。。 「サツマイモの量感画」

1月9日(火)10:00~12:00
関口建設様でのイベントは
Aromatherapy Salon Naplu~ナプラ~さんによる
おうちでアロマ
~シアバター配合の「ぷるぷるリップクリーム」と
風邪にも負けない!「抗菌アロマミスト」~
この2つのアロマクラフトを作ります♪♪♪
リップクリームって自分で作れるの?!(゜o゜)スゴイ
これはほんとに今の時期にピッタリ♡
私、実は個人的に参加したいところです^m^

上記講座のお申込みは
お申込みフォーム → こちら
電話 08014161870(岡本)
コメントのいずれでもOKです☆
お申込みお待ちしております♡
オーナー*岡本
2017年08月03日
★2017年8月のチラシです★
↑ クリックすると大きな画像が開きます♪
チラシに載っていないイベントや
講座もございます☆


BOX*0のHPや
フェイスブックページでも
開催詳細を随時更新しています!
お申込み、お待ちしております♡
◆お申し込みは◆
お申込みフォーム → こちら
電話 08014161870(岡本)
コメントのいずれでもOKです☆
オーナー*岡本
チラシに載っていないイベントや
講座もございます☆


BOX*0のHPや
フェイスブックページでも
開催詳細を随時更新しています!
お申込み、お待ちしております♡
◆お申し込みは◆
お申込みフォーム → こちら
電話 08014161870(岡本)
コメントのいずれでもOKです☆
オーナー*岡本
2017年07月01日
DIY教室♪素敵なタイルトレー色々できました!
こんにちは!
STAFF北林です。
大雨かと思うと、ものすごい猛暑でバテそうな私ですが^^;
昨日は楽しくDIY教室を開催しましたよ♪
今いつもはがっつり木工なDIY教室ですが、
暑い夏場はちょっとがっつりはお休み
『市販のトレーに、モザイクタイルを貼ってリメイク』しました^^
モザイクタイルを並べながら、
あーでもないこーでもないと
図案にひとしきり楽しく悩み(^^♪

初体験の目地セメントを塗っていきます!

今回は、皆さんトレーのカラーもいろいろ塗装を変えたので

こんなにバリエーション豊かな作品が出来上がりましたよ~~(^O^)
雑~なワタシ作も一枚混じってま~す どれでしょう?(笑
アンティーク調塗装も渋い2品 偶然色違いのようになりましたね!
両方欲しい

オレンジの枠と、中のタイルの配置が絶妙に可愛い
色合いも一枚だけ上手く配置してあって、凝ってます♪

100均で可愛いタイルをゲットしてきたという生徒さん♪
ワンポイントのハートと、タイルに合わせた枠がばっちりですね!
ワタシも100均チェックしに行かなきゃ(笑)

今回は、
大人気のハーバリウムの新商品が大量入荷して、
トレーに載せて『カワ(・∀・)イイ!!』と撮影会になりましたよ

とても楽しい時間をありがとうございました^^
次回も暑いので、木工はお休み。
親子参加もOKの額リメイクを致します!
市販の額をアンティーク風にしたり、

子どもさんは
膨らむ塗料で
お絵かきを楽しんでいただけます!

下絵があると、描きやすいので
図案をお持ちくださいね♪
7月26日 お待ちしていますね~
お申込みはコチラのメールよりどうぞ!→★
STAFF北林です。
大雨かと思うと、ものすごい猛暑でバテそうな私ですが^^;
昨日は楽しくDIY教室を開催しましたよ♪
今いつもはがっつり木工なDIY教室ですが、
暑い夏場はちょっとがっつりはお休み

『市販のトレーに、モザイクタイルを貼ってリメイク』しました^^
モザイクタイルを並べながら、
あーでもないこーでもないと
図案にひとしきり楽しく悩み(^^♪

初体験の目地セメントを塗っていきます!

今回は、皆さんトレーのカラーもいろいろ塗装を変えたので

こんなにバリエーション豊かな作品が出来上がりましたよ~~(^O^)
雑~なワタシ作も一枚混じってま~す どれでしょう?(笑
アンティーク調塗装も渋い2品 偶然色違いのようになりましたね!
両方欲しい

オレンジの枠と、中のタイルの配置が絶妙に可愛い
色合いも一枚だけ上手く配置してあって、凝ってます♪

100均で可愛いタイルをゲットしてきたという生徒さん♪
ワンポイントのハートと、タイルに合わせた枠がばっちりですね!
ワタシも100均チェックしに行かなきゃ(笑)

今回は、
大人気のハーバリウムの新商品が大量入荷して、
トレーに載せて『カワ(・∀・)イイ!!』と撮影会になりましたよ

とても楽しい時間をありがとうございました^^
次回も暑いので、木工はお休み。
親子参加もOKの額リメイクを致します!
市販の額をアンティーク風にしたり、
子どもさんは
膨らむ塗料で
お絵かきを楽しんでいただけます!

下絵があると、描きやすいので
図案をお持ちくださいね♪
7月26日 お待ちしていますね~
お申込みはコチラのメールよりどうぞ!→★
2017年06月25日
★2017年7月のチラシです


↑ クリックすると大きな画像が開きます♪
チラシに載っていないイベントや
講座もございます☆
BOX*0のHPや
フェイスブックページでも
開催詳細を随時更新しています!
お申込み、お待ちしております♡
◆お申し込みは◆
お申込みフォーム → こちら
電話 08014161870(岡本)
コメントのいずれでもOKです☆
オーナー*岡本
2017年04月22日
DIY教室♪春っぽいガーデニングボックス完成★です
こんにちは!STAFF 北林です。
3月はブログをUPする暇がなく(すみません!)
4月20日に開催したガーデンボックス作りのご報告です★
コチラも人気のリクエスト開催♪
3名様のご参加でした。
ボックス作り
底が網になっているので
寸法とりとネジの取り付けにちょっとコツがいりますが
そこをクリアすれば簡単に作ることができますよ!

DIY教室ではのこぎりも使います^^
今回は経験者の方で皆さんとってもスムーズに作業されていました(^^)/

今回は
とっても春らしい~
3色でペイント

ピンク

ホワイト

アイボリー

今までブラウンなどが多かったので
なんだかとっても新鮮でした♪
次回は
またまたリクエストにより 人気のラダーラックを作ります♪
5月24日(水)9:30~13:00
ご参加お待ちしております♪
すでにご予約がありましたので
お早目にご予約くださいね(^^♪
3月はブログをUPする暇がなく(すみません!)
4月20日に開催したガーデンボックス作りのご報告です★
コチラも人気のリクエスト開催♪
3名様のご参加でした。
ボックス作り
底が網になっているので
寸法とりとネジの取り付けにちょっとコツがいりますが
そこをクリアすれば簡単に作ることができますよ!

DIY教室ではのこぎりも使います^^
今回は経験者の方で皆さんとってもスムーズに作業されていました(^^)/

今回は
とっても春らしい~
3色でペイント

ピンク

ホワイト

アイボリー

今までブラウンなどが多かったので
なんだかとっても新鮮でした♪
次回は
またまたリクエストにより 人気のラダーラックを作ります♪
5月24日(水)9:30~13:00
ご参加お待ちしております♪
すでにご予約がありましたので
お早目にご予約くださいね(^^♪

2017年03月14日
岸和田進出!!
BOX*0 岸和田進出します!
場所はおしゃれなD‘S STYLE岸和田オフィス内!!
BOX*0の様なレンタルスペースに
+αでギャラリーを併設したスペースを
株式会社中商(D‘S STYLE岸和田オフィス)
“大阪府岸和田市箕土路町2-8-10”にて開業予定です。
まずは、そのギャラリーを、作品展・個展・グループ展・展示会・イベントなどで
利用していただける方の仮募集をいたします。
(当社の設定した設定開催数に達しない場合にはギャラリー企画が
なるなることもございます。ご了承のうえお申し込みください。)


申し込み受付は、先着順になります。
先行募集期間にご応募いただきました方は、
優先的に特典を受けられますので
ぜひこの機会にご応募・ご連絡ください。
一日貸切、 平日¥5,000/1日 土・日・祝¥7,500/1日
一日7時間、1週間(5日)¥30,000→¥25,000
2週間(10日)¥50,000→¥48,000
1ヶ月¥144,000→¥130,000
※他にもプランございます
ご興味をお持ちいただいた方は、
岡本まで個別でご連絡ください。
詳細はその際ご説明させていただきます。
宜しくお願い致します。
オーナー*岡本
場所はおしゃれなD‘S STYLE岸和田オフィス内!!
BOX*0の様なレンタルスペースに
+αでギャラリーを併設したスペースを
株式会社中商(D‘S STYLE岸和田オフィス)
“大阪府岸和田市箕土路町2-8-10”にて開業予定です。
まずは、そのギャラリーを、作品展・個展・グループ展・展示会・イベントなどで
利用していただける方の仮募集をいたします。
(当社の設定した設定開催数に達しない場合にはギャラリー企画が
なるなることもございます。ご了承のうえお申し込みください。)



申し込み受付は、先着順になります。
先行募集期間にご応募いただきました方は、
優先的に特典を受けられますので
ぜひこの機会にご応募・ご連絡ください。
一日貸切、 平日¥5,000/1日 土・日・祝¥7,500/1日
一日7時間、1週間(5日)
2週間(10日)
1ヶ月
※他にもプランございます
ご興味をお持ちいただいた方は、
岡本まで個別でご連絡ください。
詳細はその際ご説明させていただきます。
宜しくお願い致します。
オーナー*岡本
2017年02月26日
委託販売開始!!!
委託販売開始いたします!!!
ボックスゼロにて店頭販売
&
BASEにてネット販売

を開始いたしました☆
ボックスゼロは
登録していただいて活動(スペースレンタルをして講座・教室・イベント開催等の利用)を
していただいている方々の商品を
キュレーターとして販売していきたいと思っております☆
クリエイターさんたちの
キュレーションサイト
として今後がんばっていきます(*^_^*)

↑サイトはこちら☆
ご興味がある方
ご連絡ください♪
利用規約をお送り致します!
詳しくはボックスゼロまで
お問い合わせくださいませ。
オーナー*岡本
ボックスゼロにて店頭販売
&
BASEにてネット販売
を開始いたしました☆
ボックスゼロは
登録していただいて活動(スペースレンタルをして講座・教室・イベント開催等の利用)を
していただいている方々の商品を
キュレーターとして販売していきたいと思っております☆
クリエイターさんたちの
キュレーションサイト
として今後がんばっていきます(*^_^*)
↑サイトはこちら☆
ご興味がある方
ご連絡ください♪
利用規約をお送り致します!
詳しくはボックスゼロまで
お問い合わせくださいませ。
オーナー*岡本
2017年02月25日
ガーデニンググッズ作り★ボックスゼロのDIY教室
こんにちは!
久々の投稿です。
DIY担当 北林です(^O^)
2月のDIY教室は
久々のガーデニンググッズ!
網付きガーデンBOXと
取っ手付きガーデンBOX2種から選んでいただきました。
この日は初参加の方が多かったのですが。。
実は結構工程が多くて
網との取り合いと、採寸・組み立てが難しい網付きBOX

『キチンと測ることが大事ですね~』との声
わたしもずいぶんずぼらで痛い目を見てきたので・・・
わかるわかる!
そうやって苦労して出来上がるのがまた感激なのですよね~(^^)/
今回はお二人とも
ステインカラーに アンティークっぽくブラックを足して
恰好良く塗装されましたよ★

もう1種は持ち手付きBOX
コチラは側面のカットが少し難しいのですが
やすりがけにはまった受講生さん
かなり丁寧なやすり掛け・・
やすりは結構ハマる方多いのですよ(^O^)
とっても美しいホワイトの作品に
仕上がりました!

初めてでも 結構本気で作れるBOX*0の木工教室です!
次回は
ミニ椅子風の花台を作ります
3月24日(金)10時~13時
¥3500(材料費込)
久々の投稿です。
DIY担当 北林です(^O^)
2月のDIY教室は
久々のガーデニンググッズ!
網付きガーデンBOXと
取っ手付きガーデンBOX2種から選んでいただきました。
この日は初参加の方が多かったのですが。。
実は結構工程が多くて
網との取り合いと、採寸・組み立てが難しい網付きBOX

『キチンと測ることが大事ですね~』との声
わたしもずいぶんずぼらで痛い目を見てきたので・・・
わかるわかる!
そうやって苦労して出来上がるのがまた感激なのですよね~(^^)/
今回はお二人とも
ステインカラーに アンティークっぽくブラックを足して
恰好良く塗装されましたよ★

もう1種は持ち手付きBOX
コチラは側面のカットが少し難しいのですが
やすりがけにはまった受講生さん
かなり丁寧なやすり掛け・・
やすりは結構ハマる方多いのですよ(^O^)
とっても美しいホワイトの作品に
仕上がりました!

初めてでも 結構本気で作れるBOX*0の木工教室です!
次回は
ミニ椅子風の花台を作ります
3月24日(金)10時~13時
¥3500(材料費込)

2017年01月16日
起業ママ必見本!
ボックスゼロにご登録いただいている先生方や
受講生さん達にジャストな本!
ボックスゼロで販売しております♪♪♪

私も参加したことのある
創業スクールで創業支援活動もされている
岡会計センターの岡京子先生が書かれた
ママ起業家の方の創業支援本です☆
「ママ起業家 これだけ知っていれば十分
税金+社会保険&経営の便利ブック」
昨年ボックスゼロでも
【サラリーマンの奥さんの損をしない働き方講座】 と題して
パートで働く、個人事業主として働く、二足のわらじで働く、
扶養の範囲内って?税金?保険?○○○円の壁って?
という、ママ起業家さんや、起業を考えていらっしゃる方が
一番知りたいコトがわかるセミナーを開催していただきました(*^_^*)
その際の内容が、たっぷりつまった本なのです!
そのご縁で。。。
アマゾンでも品切れ中だということですが
ボックスゼロに限定10冊 販売しております(^_^)v
ぜひぜひ、ボックスゼロにご購入にいらしてください☆

私も購入しましたが、ほんとに知りたいことがすべてわかる
ママ起業家のバイブルです^m^
オーナー*岡本
↓↓↓↓↓
◆株式会社 岡会計センター◆
〒640-8214
和歌山市寄合町24番地
TEL 073-431-5616
受講生さん達にジャストな本!
ボックスゼロで販売しております♪♪♪

私も参加したことのある
創業スクールで創業支援活動もされている
岡会計センターの岡京子先生が書かれた
ママ起業家の方の創業支援本です☆
「ママ起業家 これだけ知っていれば十分
税金+社会保険&経営の便利ブック」
昨年ボックスゼロでも
【サラリーマンの奥さんの損をしない働き方講座】 と題して
パートで働く、個人事業主として働く、二足のわらじで働く、
扶養の範囲内って?税金?保険?○○○円の壁って?
という、ママ起業家さんや、起業を考えていらっしゃる方が
一番知りたいコトがわかるセミナーを開催していただきました(*^_^*)
その際の内容が、たっぷりつまった本なのです!
そのご縁で。。。
アマゾンでも品切れ中だということですが
ボックスゼロに限定10冊 販売しております(^_^)v
ぜひぜひ、ボックスゼロにご購入にいらしてください☆

私も購入しましたが、ほんとに知りたいことがすべてわかる
ママ起業家のバイブルです^m^
オーナー*岡本
↓↓↓↓↓
◆株式会社 岡会計センター◆
〒640-8214
和歌山市寄合町24番地
TEL 073-431-5616