2020年05月24日
ハンドジェル&アロマスプレー作り教室
今、一番必要とされているのではないでしょうか。
TREATRIP(トリートリップ)さん主催
アロマ講座
【ハンドジェルとアロマスプレー作り】

日時
・6月13日(土)
・10:00~11:30
内容
・アロマセラピーについて
・色々な香りを試そう
・アロマスプレー(100ml)とハンドジェル作り
*4名様限定
最少催行人数
・2名
受講料
・2500円(材料費、レシピつき)
講師
・TREATRIP 宮井理絵先生(AEAJ認定アロマセラピスト)
場所
・和歌山市十番丁15 市川ビル4F
・BOX*0(ボックスゼロ)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お申込みは・・・
TREATRIPさん
または
BOX*0まで
<BOX*0>
メール:box0.runacafe@gmail.com
電話:080-1416-1870(岡本)
フォーム:https://box0.info/mail
のいずれでもOKです♪
TREATRIP(トリートリップ)さん主催
アロマ講座
【ハンドジェルとアロマスプレー作り】

日時
・6月13日(土)
・10:00~11:30
内容
・アロマセラピーについて
・色々な香りを試そう
・アロマスプレー(100ml)とハンドジェル作り
*4名様限定
最少催行人数
・2名
受講料
・2500円(材料費、レシピつき)
講師
・TREATRIP 宮井理絵先生(AEAJ認定アロマセラピスト)
場所
・和歌山市十番丁15 市川ビル4F
・BOX*0(ボックスゼロ)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お申込みは・・・
TREATRIPさん
または
BOX*0まで
<BOX*0>
メール:box0.runacafe@gmail.com
電話:080-1416-1870(岡本)
フォーム:https://box0.info/mail
のいずれでもOKです♪
2018年01月22日
募集中!バルーンアートレッスン♡バレンタイン編
バルーンアートで友チョコ☆初心者向け
レッスン開催いたします!

♡可愛い♡
実はこのバルーンの中には
ハートのチョコが入っているのです!!!
なので、バレンタインの贈り物に
ピッタリなのです(*^_^*)
////////////////////////////////////////////////////////////////
初めての方でも90分で10個作れます!
かわいいプチギフト❤
友チョコにもいいですね(*^_^*)
ショップをされている方も
お客様へのプレゼントにもいいですよね♡
難しい所はお手伝いしますので、
小学3年生以上であれば1人参加OKの内容です。
受講料は10個分の材料費込みで3000円! お得です☆
受講された方のみ1000円で10個分の材料を追加購入可。
必要なものは全て用意しますので、手ぶらでお越しください♪
*開催の最中、カメラ担当の方もいらしてくださり
写真撮影をしてくださるようです♡
お写真はプレゼントしていただけるかも^m^
【講師:バルーンアーティスト まっきー】
1月26日(金) 19:00~20:30
☆2月12日(祝)にも同じレッスン開催します!
どちらかご都合の良い日をお選びください。
お申込みお待ちしております♪♪♪

◆お申し込みは◆
お申込みフォーム → http://www.box0.info/mail.html
電話 08014161870(岡本)
メール → box0.runacafe@gmail.com
のいずれでもOKです☆
お申込みお待ちしております(*^_^*)
オーナー*岡本
レッスン開催いたします!

♡可愛い♡
実はこのバルーンの中には
ハートのチョコが入っているのです!!!
なので、バレンタインの贈り物に
ピッタリなのです(*^_^*)
////////////////////////////////////////////////////////////////
初めての方でも90分で10個作れます!
かわいいプチギフト❤
友チョコにもいいですね(*^_^*)
ショップをされている方も
お客様へのプレゼントにもいいですよね♡
難しい所はお手伝いしますので、
小学3年生以上であれば1人参加OKの内容です。
受講料は10個分の材料費込みで3000円! お得です☆
受講された方のみ1000円で10個分の材料を追加購入可。
必要なものは全て用意しますので、手ぶらでお越しください♪
*開催の最中、カメラ担当の方もいらしてくださり
写真撮影をしてくださるようです♡
お写真はプレゼントしていただけるかも^m^
【講師:バルーンアーティスト まっきー】
1月26日(金) 19:00~20:30
☆2月12日(祝)にも同じレッスン開催します!
どちらかご都合の良い日をお選びください。
お申込みお待ちしております♪♪♪

◆お申し込みは◆
お申込みフォーム → http://www.box0.info/mail.html
電話 08014161870(岡本)
メール → box0.runacafe@gmail.com
のいずれでもOKです☆
お申込みお待ちしております(*^_^*)
オーナー*岡本
2018年01月08日
溶接体験、スタート予定★
溶接体験、アイアン家具作りを
させていただきに・・・


オーダーアイアン家具、店舗什器の工房とショップの
サニーサイドスタジオさんへ


こだわりのあるお仕事をされていて
洗練された家具・什器を製作されていますが
「みんなの鉄工所」としても
とても敷居の低い、
どなたでもアイアンに触れ、溶接体験ができる
オシャレなスタジオです★
インスタでの出会いから
なんだか運命的にとんとん拍子に
お会いしてお話が進む(*^_^*)
繋がるってこういうことなんだなぁと
深く実感した出会いでした♡
そんなサニーサイドスタジオさんの
お力をお借りしまして
ボックスゼロでも
溶接体験講座等々・・・
溶接に関する事業を
3月から始めます!!!
今内容を詰めている途中ですが
面白い事業になりそうで、とても楽しみです♪♪♪
また随時詳細を発表していきますので
ご期待ください^m^
追記。。。
溶接体験中に
「なんだかこの懐かしい匂いはなんだ?!」と
ずっと不思議に思っていたのですが、
思い出しました!!!
わかる人にしかわからない(笑)
【セキスイハイムの工場の匂い】(笑)(笑)(笑)
懐かしぃ~~~(^_^)/
※盛り上がる北林と私(笑)
㊟セキスイハイム同期ですので^m^
余談でした。
オーナー*岡本
させていただきに・・・


オーダーアイアン家具、店舗什器の工房とショップの
サニーサイドスタジオさんへ


こだわりのあるお仕事をされていて
洗練された家具・什器を製作されていますが
「みんなの鉄工所」としても
とても敷居の低い、
どなたでもアイアンに触れ、溶接体験ができる
オシャレなスタジオです★
インスタでの出会いから
なんだか運命的にとんとん拍子に
お会いしてお話が進む(*^_^*)
繋がるってこういうことなんだなぁと
深く実感した出会いでした♡
そんなサニーサイドスタジオさんの
お力をお借りしまして
ボックスゼロでも
溶接体験講座等々・・・
溶接に関する事業を
3月から始めます!!!
今内容を詰めている途中ですが
面白い事業になりそうで、とても楽しみです♪♪♪
また随時詳細を発表していきますので
ご期待ください^m^
追記。。。
溶接体験中に
「なんだかこの懐かしい匂いはなんだ?!」と
ずっと不思議に思っていたのですが、
思い出しました!!!
わかる人にしかわからない(笑)
【セキスイハイムの工場の匂い】(笑)(笑)(笑)
懐かしぃ~~~(^_^)/
※盛り上がる北林と私(笑)
㊟セキスイハイム同期ですので^m^
余談でした。
オーナー*岡本
2018年01月07日
1月BOX*0 勉強会! 【チラシ】~デザイン&コピー~
新しい事業である、
《創業サポート》の前身として
始めている
月1定期開催の
BOX*0の勉強会❗
先月から始まりましたが、
本当にボックスゼロらしい
勉強会になってます✨
プロ意識高い方々が
プロから深く学び
かつ、たくさんの情報共有もし
濃いぃ、会です(*´∀`)
/////////////////////////////////////////
1月は。。。
【 ビギナー向け 】
知らなきゃ損する「手作りチラシ」のコツ デザイン&コピー実践講座
(講座1回目、内容下記参照)
------------------------------------
講師 黒川直樹
(クロカワ広報室 デザイナー/ライター)
●1月
講座1回目
・制作の準備(テーマの発見・アイデア出し・ネット活用法など)
・デザイン(デッサン~製作序盤のコツ)
・相談会(制作の質問や問題の共有)
●2月
講座2回目
・デザイン(制作中盤~仕上げ段階のコツ)
・ライティング(準備~ワーク)
・相談会(制作の質問や問題の共有)
●3月
講座3回目
・講座「1&2」の復習
・すぐに使える制作のコツ(トピックと解説)
・受講生が手作りしたチラシの発表会
・相談会(制作の質問や問題の共有)
〈内容詳細〉
・チラシを手作りされてるビギナーさん向けの講座です
・誰でもすぐに使える「制作のコツ」を沢山お伝えするので、手作りチラシのクオリティがアップします
・現在お配りのチラシを講座前にお送りいただければ、相談会で改善点をお知らせします
・現在お使いのアプリケーション、制作環境は問いません
・プロに外注する際のポイントもお伝えします
------------------------------------
日時:1月21日(日)10:00~12:00
1月24日(水)19:00~21:00
※いずれかご都合の良い日をお選びください
受講料:添付画像ご覧下さい
今回は3回連続講座の第1回目です。
(2回目3回目の開催日時は
1回目を受講された方々で決めます)
______________________
お申し込みはボックスゼロまで❗
よろしくお願いいたします(*´∀`)

オーナー*岡本
《創業サポート》の前身として
始めている
月1定期開催の
BOX*0の勉強会❗
先月から始まりましたが、
本当にボックスゼロらしい
勉強会になってます✨
プロ意識高い方々が
プロから深く学び
かつ、たくさんの情報共有もし
濃いぃ、会です(*´∀`)
/////////////////////////////////////////
1月は。。。
【 ビギナー向け 】
知らなきゃ損する「手作りチラシ」のコツ デザイン&コピー実践講座
(講座1回目、内容下記参照)
------------------------------------
講師 黒川直樹
(クロカワ広報室 デザイナー/ライター)
●1月
講座1回目
・制作の準備(テーマの発見・アイデア出し・ネット活用法など)
・デザイン(デッサン~製作序盤のコツ)
・相談会(制作の質問や問題の共有)
●2月
講座2回目
・デザイン(制作中盤~仕上げ段階のコツ)
・ライティング(準備~ワーク)
・相談会(制作の質問や問題の共有)
●3月
講座3回目
・講座「1&2」の復習
・すぐに使える制作のコツ(トピックと解説)
・受講生が手作りしたチラシの発表会
・相談会(制作の質問や問題の共有)
〈内容詳細〉
・チラシを手作りされてるビギナーさん向けの講座です
・誰でもすぐに使える「制作のコツ」を沢山お伝えするので、手作りチラシのクオリティがアップします
・現在お配りのチラシを講座前にお送りいただければ、相談会で改善点をお知らせします
・現在お使いのアプリケーション、制作環境は問いません
・プロに外注する際のポイントもお伝えします
------------------------------------
日時:1月21日(日)10:00~12:00
1月24日(水)19:00~21:00
※いずれかご都合の良い日をお選びください
受講料:添付画像ご覧下さい
今回は3回連続講座の第1回目です。
(2回目3回目の開催日時は
1回目を受講された方々で決めます)
______________________
お申し込みはボックスゼロまで❗
よろしくお願いいたします(*´∀`)

オーナー*岡本
2018年01月05日
1月前半 お教室ご案内♪
明日よりBOX*0は営業開始★
1月前半のお教室をご紹介(*^_^*)
*1月6日(土)17:00~18:30 臨床美術・・・さつまいもの量感画

*1月9日(火)10:00~12:00 関口建設イベント・・・おうちでアロマ
〜シアバター配合の「ぷるぷるリップクリーム」&風邪にも負けない!「抗菌アロマミスト」〜

*1月10日(水) 10:00~11:30 ベビーとママのhappy応援day★ベビマ+ベビーダンス

*1月11日(木) 16:00~18:00 フルリールお絵かき教室

*1月11日(木) 19:30~21:30 婚活女子のための心理学講座
「秘密の女子会」和歌山@木曜コース11期スタート!

*1月12日(金) 10:00~11:30 英語絵本読み聞かせレッスン

*1月13日(土) 14:15~15:30 トラディショナルヨガ

・・・等が開催されます♪
各お教室、お申込みもまだまだ受付中です!
オーナー*岡本
1月前半のお教室をご紹介(*^_^*)
*1月6日(土)17:00~18:30 臨床美術・・・さつまいもの量感画

*1月9日(火)10:00~12:00 関口建設イベント・・・おうちでアロマ
〜シアバター配合の「ぷるぷるリップクリーム」&風邪にも負けない!「抗菌アロマミスト」〜

*1月10日(水) 10:00~11:30 ベビーとママのhappy応援day★ベビマ+ベビーダンス

*1月11日(木) 16:00~18:00 フルリールお絵かき教室

*1月11日(木) 19:30~21:30 婚活女子のための心理学講座
「秘密の女子会」和歌山@木曜コース11期スタート!

*1月12日(金) 10:00~11:30 英語絵本読み聞かせレッスン

*1月13日(土) 14:15~15:30 トラディショナルヨガ

・・・等が開催されます♪
各お教室、お申込みもまだまだ受付中です!
オーナー*岡本
2017年07月07日
大人気のハーバリウム作り体験Lesson登場
ボックスゼロで5月から委託販売開始して、
大人気の『ハーバリウム』

「自分でも作ってみたい」というリクエストにお応えして
Blue Rose のKUNI先生が体験レッスンを計画してくださいました!

日時:7月24日(月)14:00~16:00
*ハーバリウム教室詳細
①コース
・ハーバリウムの体験lesson
(ロングボトル丸)1本
受講料:3780yen ✴税280yen込
レッスン費・材料費込
②コース
▪ハーバリウム体験lesson
(ロングボトル丸)
(ロングボトルハート)
(ロングボトル角)
各1本ずつ計3本
受講料:10800yen ✴税800yen込
レッスン費・材料費・生徒様用テキスト・ラッピング込
㊟体験lessonでは
制作工程や使用液体のご質問は
ご遠慮頂いております。
(販売&lesson不可)
③コース
・販売&lesson可能
<今後もお作りされたい方のためのlesson>
(ロングボトル丸)
(ロングボトルハート)
(ロングボトル角)
各1本ずつ
+講師用(ご自身用)1本の計4本
受講料:13500yen ✴税1000yen込
レッスン費・材料費・生徒様用テキスト
ラッピング・講師様用テキスト&修了書申請説明書
※レッスン終了後
本部(BlueRose)に5400yen ✴税400yen込
ご入金確認後
・修了書
・講師様用テキスト
・講師様価格資材購入専用サイトパスワードをお送り致します。
~*~*~*~*~*~*~*~
お申込みは
お申込みフォーム → http://www.box0.info/mail.html
電話 08014161870(岡本)
コメントのいずれでもOKです☆
残席が4となっておりますので
お早目にお申込みください☆
オーナー*岡本
大人気の『ハーバリウム』

「自分でも作ってみたい」というリクエストにお応えして
Blue Rose のKUNI先生が体験レッスンを計画してくださいました!

日時:7月24日(月)14:00~16:00
*ハーバリウム教室詳細
①コース
・ハーバリウムの体験lesson
(ロングボトル丸)1本
受講料:3780yen ✴税280yen込
レッスン費・材料費込
②コース
▪ハーバリウム体験lesson
(ロングボトル丸)
(ロングボトルハート)
(ロングボトル角)
各1本ずつ計3本
受講料:10800yen ✴税800yen込
レッスン費・材料費・生徒様用テキスト・ラッピング込
㊟体験lessonでは
制作工程や使用液体のご質問は
ご遠慮頂いております。
(販売&lesson不可)
③コース
・販売&lesson可能
<今後もお作りされたい方のためのlesson>
(ロングボトル丸)
(ロングボトルハート)
(ロングボトル角)
各1本ずつ
+講師用(ご自身用)1本の計4本
受講料:13500yen ✴税1000yen込
レッスン費・材料費・生徒様用テキスト
ラッピング・講師様用テキスト&修了書申請説明書
※レッスン終了後
本部(BlueRose)に5400yen ✴税400yen込
ご入金確認後
・修了書
・講師様用テキスト
・講師様価格資材購入専用サイトパスワードをお送り致します。
~*~*~*~*~*~*~*~
お申込みは
お申込みフォーム → http://www.box0.info/mail.html
電話 08014161870(岡本)
コメントのいずれでもOKです☆
残席が4となっておりますので
お早目にお申込みください☆
オーナー*岡本
2017年06月25日
6月30日のDIY教室、まだ空きがございますよ♪
こんにちは!
DIY担当の北林です(^O^)
今度のボックスゼロのDIY体験に使用するモザイクタイルが届きました♪

前回人気のあったクローバー型と、ハートを多めに取り寄せてみました
個人的にはブラックのハートが可愛いですね~^^
今回は小さな丸いモザイクも♪
リーフ型もありますよ♪

ベースのタイルはホワイトと茶色
アクセント用のボーダーはブルーとブラックです

DIY体験講座でリメイクするのは
このトレーです
前回体験してくださった写真です★
ベースに、アクセントタイルを自由に配置していきます

同じトレーでも、
トレーの塗装や、タイルの配置でガラっと変わるのがDIYの楽しいところです♪
まだ講座には空きがありますので
ご興味のあるかたは是非ご参加くださいね!
お申込みフォームはコチラ→★
DIY担当の北林です(^O^)
今度のボックスゼロのDIY体験に使用するモザイクタイルが届きました♪

前回人気のあったクローバー型と、ハートを多めに取り寄せてみました
個人的にはブラックのハートが可愛いですね~^^
今回は小さな丸いモザイクも♪
リーフ型もありますよ♪

ベースのタイルはホワイトと茶色
アクセント用のボーダーはブルーとブラックです

DIY体験講座でリメイクするのは
このトレーです
前回体験してくださった写真です★
ベースに、アクセントタイルを自由に配置していきます

同じトレーでも、
トレーの塗装や、タイルの配置でガラっと変わるのがDIYの楽しいところです♪
まだ講座には空きがありますので
ご興味のあるかたは是非ご参加くださいね!
お申込みフォームはコチラ→★
2017年05月10日
デコ巻寿司作り体験*募集中
毎月第2火曜日に
関口建設様の
モデルハウスにて開催している
アットホームなお教室
~ものいえCLUB~
★ボックスゼロが企画をしています^m^
次回は。。。
6月13日(火)10:00~12:00
梅雨の季節にかわいい♡
てるてる坊主と紫陽花のデコ巻きずし
です♡

難しそうに見えるけど、
意外と簡単なデコ巻きずし、
一緒に楽しく作りませんか♪
かわいいてるてる坊主と紫陽花の
“いけだ巻き”作り教室です。
~*~*~*~*~*~*~*~
◆詳細
講師:日本デコずし協会 和歌山支部
かおり巻子先生
参加費:¥1000
定員:6名
持ち物: 包丁(100円のものでOK)
ラップ(小さいサイズでOK)
持ち帰り用の袋 保冷剤 エプロン
場所:関口建設 モデルルーム
(和歌山市園部)
↓ こちらクリックすると大きく表示されます

お申込み:0120-16-3678(関口建設)
★アンケートなどはございませんので
お気軽にご安心してご参加ください(*^_^*)
↓ モデルハウス

FBのイベントページ
※フェイスブックやっていなくても見れます!
お申込みお待ちしております♪
~*~*~*~*~*~*~*~
7月以降も
毎月第2火曜日開催です♪
オーナー*岡本
関口建設様の
モデルハウスにて開催している
アットホームなお教室
~ものいえCLUB~
★ボックスゼロが企画をしています^m^
次回は。。。
6月13日(火)10:00~12:00
梅雨の季節にかわいい♡
てるてる坊主と紫陽花のデコ巻きずし
です♡

難しそうに見えるけど、
意外と簡単なデコ巻きずし、
一緒に楽しく作りませんか♪
かわいいてるてる坊主と紫陽花の
“いけだ巻き”作り教室です。
~*~*~*~*~*~*~*~
◆詳細
講師:日本デコずし協会 和歌山支部
かおり巻子先生
参加費:¥1000
定員:6名
持ち物: 包丁(100円のものでOK)
ラップ(小さいサイズでOK)
持ち帰り用の袋 保冷剤 エプロン
場所:関口建設 モデルルーム
(和歌山市園部)
↓ こちらクリックすると大きく表示されます
お申込み:0120-16-3678(関口建設)
★アンケートなどはございませんので
お気軽にご安心してご参加ください(*^_^*)
↓ モデルハウス

FBのイベントページ
※フェイスブックやっていなくても見れます!
お申込みお待ちしております♪
~*~*~*~*~*~*~*~
7月以降も
毎月第2火曜日開催です♪
オーナー*岡本