2016年02月16日
Box*0 レンタルスペース
こんにちは!DIY担当の北林です。
DIYスペースを改装して、配置が少し変わりましたのでご案内です★
4Fエレベーターからグレイのドアを開けていただきますと、
すぐBOX*0のエントランスです。

全体図

【ROOM1】エントランス正面側
広い方のスペースになります。
DIY講座はもちろん

スペースを開放すると、
貸しきりイベントなどにもお使いいただけます。

最近、一部DIYカフェとして、開放日にはDIY雑誌などを見ながら
DIY相談、おしゃべり等をしていただけるスペースを作りました♪
DRINKはセルフ¥100でご利用いただけます♪

【ROOM2】奥側
cafe風のカウンターがあり、冷蔵庫・ポット・食器等をご用意してますので
講座はもちろん、ちょっとした会合などにも最適です。

テーブルなどは随時移動していただけます。
窓の大きい明るい部屋なので、フォトスペースとしても好評です。

プロジェクター、スクリーン等もございますのでセミナー・研修にもご利用下さい。

普段は床がコンクリートなので土足ですが
クッションフロア、絨毯等も用意していますので、
ヨガなど土足禁止の講座でもお使いいただけますよ♪

たくさんの方のご利用お待ちしています
受付メールはコチラ→★
DIYスペースを改装して、配置が少し変わりましたのでご案内です★
4Fエレベーターからグレイのドアを開けていただきますと、
すぐBOX*0のエントランスです。
全体図

【ROOM1】エントランス正面側
広い方のスペースになります。
DIY講座はもちろん

スペースを開放すると、
貸しきりイベントなどにもお使いいただけます。

最近、一部DIYカフェとして、開放日にはDIY雑誌などを見ながら
DIY相談、おしゃべり等をしていただけるスペースを作りました♪
DRINKはセルフ¥100でご利用いただけます♪

【ROOM2】奥側
cafe風のカウンターがあり、冷蔵庫・ポット・食器等をご用意してますので
講座はもちろん、ちょっとした会合などにも最適です。

テーブルなどは随時移動していただけます。
窓の大きい明るい部屋なので、フォトスペースとしても好評です。

プロジェクター、スクリーン等もございますのでセミナー・研修にもご利用下さい。

普段は床がコンクリートなので土足ですが
クッションフロア、絨毯等も用意していますので、
ヨガなど土足禁止の講座でもお使いいただけますよ♪

たくさんの方のご利用お待ちしています
受付メールはコチラ→★
2016年02月10日
DIYカフェスペースのテーブルペイント♪
こんにちは♪
DIY担当の北林です^^
今日はDIYカフェに製作したテーブルのペイントをしましたよ!
材料はどこのホームセンターでも手に入る140幅のホワイトウッド
変身させますよ~
塗装の前に必須なのがやすりがけ。
SPFの表面は比較的キレイなので、そのまま塗装も出来ますが
やはり下地を綺麗にしておくと、塗料のノリが違います。

下地が出来たら 次は塗装。
今日使用したのは『ステイン材』
木地を染める感じで、木目が美しく塗装できます(*^_^*)

関西ペイントさんのヌーロはチューブ式なので
扱いも簡単♪

こんな感じでちゅーっと出して。
布で刷り込んでいきます。(写真はホワイト塗料)

沢山色があったのは、、一枚ずつ違う色にしたかったから♪

マスキングで養生しながら塗り分けました!
同じ材料でも、色によって塗料のノリが微妙に違って面白い(・o・)

完成です~

すごく味のあるテーブル完成!(^^)!
またBox*0にお越しの際は、このテーブルで
ゆっくりしていってくださいね♪
DIY担当の北林です^^
今日はDIYカフェに製作したテーブルのペイントをしましたよ!
材料はどこのホームセンターでも手に入る140幅のホワイトウッド
変身させますよ~
塗装の前に必須なのがやすりがけ。
SPFの表面は比較的キレイなので、そのまま塗装も出来ますが
やはり下地を綺麗にしておくと、塗料のノリが違います。

下地が出来たら 次は塗装。
今日使用したのは『ステイン材』
木地を染める感じで、木目が美しく塗装できます(*^_^*)

関西ペイントさんのヌーロはチューブ式なので
扱いも簡単♪

こんな感じでちゅーっと出して。
布で刷り込んでいきます。(写真はホワイト塗料)

沢山色があったのは、、一枚ずつ違う色にしたかったから♪

マスキングで養生しながら塗り分けました!
同じ材料でも、色によって塗料のノリが微妙に違って面白い(・o・)

完成です~

すごく味のあるテーブル完成!(^^)!
またBox*0にお越しの際は、このテーブルで
ゆっくりしていってくださいね♪
2016年02月04日
アルバム大使❤
アルバム大使養成講座
が開催されました♪
アルバム大使マスター Rika Hara先生のブログです(*^_^*)
この季節、やはり体調崩される方も多いですし
キャンセルされた方もいらっしゃったのですが
その分ゆっくりとしっかりと受講していただけたと思います♪
前回は。。。実は私も受講し
『アルバム大使』になりました!!!


*可愛いマステやシールやペーパーがいっぱい!
ワクワクです♡♡♡
今後は、BOX*0が主催で
DIYとコラボした
『アルバムカフェ』を開催することもあるかと思います❤
その際はまた告知いたします^m^
今回も。。。
とても楽しい養成講座になりました♪♪♪

私事ですが、去年末からずっと「運勢悪ぅ~~~」ってことが
多々あって、なかなかしんどかったのですが・・・
養成講座はRika先生も気心の知れた仲良しさんだし
受講してくださった方がとっても明るく素敵な方で(*^_^*)♡
久しぶりに心の底からめっちゃめちゃ笑ったぁぁぁ~~~♡♡♡
って感じでした^m^
こうやって大使さんも徐々に増えていっていて
仲間が出来るのはとっても良いですね♪
大使さんが集まってオフ会開催も
今後予定していますよ、楽しみ(*^_^*)♪
どんどんアルバム作りの楽しさが
広がるといいです♡
受講してくださった方々、先生
ありがとうございました♪
オーナー*岡本
が開催されました♪
アルバム大使マスター Rika Hara先生のブログです(*^_^*)
この季節、やはり体調崩される方も多いですし
キャンセルされた方もいらっしゃったのですが
その分ゆっくりとしっかりと受講していただけたと思います♪
前回は。。。実は私も受講し
『アルバム大使』になりました!!!


*可愛いマステやシールやペーパーがいっぱい!
ワクワクです♡♡♡
今後は、BOX*0が主催で
DIYとコラボした
『アルバムカフェ』を開催することもあるかと思います❤
その際はまた告知いたします^m^
今回も。。。
とても楽しい養成講座になりました♪♪♪

私事ですが、去年末からずっと「運勢悪ぅ~~~」ってことが
多々あって、なかなかしんどかったのですが・・・
養成講座はRika先生も気心の知れた仲良しさんだし
受講してくださった方がとっても明るく素敵な方で(*^_^*)♡
久しぶりに心の底からめっちゃめちゃ笑ったぁぁぁ~~~♡♡♡
って感じでした^m^
こうやって大使さんも徐々に増えていっていて
仲間が出来るのはとっても良いですね♪
大使さんが集まってオフ会開催も
今後予定していますよ、楽しみ(*^_^*)♪
どんどんアルバム作りの楽しさが
広がるといいです♡
受講してくださった方々、先生
ありがとうございました♪
オーナー*岡本