2017年02月26日
委託販売開始!!!
委託販売開始いたします!!!
ボックスゼロにて店頭販売
&
BASEにてネット販売

を開始いたしました☆
ボックスゼロは
登録していただいて活動(スペースレンタルをして講座・教室・イベント開催等の利用)を
していただいている方々の商品を
キュレーターとして販売していきたいと思っております☆
クリエイターさんたちの
キュレーションサイト
として今後がんばっていきます(*^_^*)

↑サイトはこちら☆
ご興味がある方
ご連絡ください♪
利用規約をお送り致します!
詳しくはボックスゼロまで
お問い合わせくださいませ。
オーナー*岡本
ボックスゼロにて店頭販売
&
BASEにてネット販売
を開始いたしました☆
ボックスゼロは
登録していただいて活動(スペースレンタルをして講座・教室・イベント開催等の利用)を
していただいている方々の商品を
キュレーターとして販売していきたいと思っております☆
クリエイターさんたちの
キュレーションサイト
として今後がんばっていきます(*^_^*)
↑サイトはこちら☆
ご興味がある方
ご連絡ください♪
利用規約をお送り致します!
詳しくはボックスゼロまで
お問い合わせくださいませ。
オーナー*岡本
2017年02月25日
ガーデニンググッズ作り★ボックスゼロのDIY教室
こんにちは!
久々の投稿です。
DIY担当 北林です(^O^)
2月のDIY教室は
久々のガーデニンググッズ!
網付きガーデンBOXと
取っ手付きガーデンBOX2種から選んでいただきました。
この日は初参加の方が多かったのですが。。
実は結構工程が多くて
網との取り合いと、採寸・組み立てが難しい網付きBOX

『キチンと測ることが大事ですね~』との声
わたしもずいぶんずぼらで痛い目を見てきたので・・・
わかるわかる!
そうやって苦労して出来上がるのがまた感激なのですよね~(^^)/
今回はお二人とも
ステインカラーに アンティークっぽくブラックを足して
恰好良く塗装されましたよ★

もう1種は持ち手付きBOX
コチラは側面のカットが少し難しいのですが
やすりがけにはまった受講生さん
かなり丁寧なやすり掛け・・
やすりは結構ハマる方多いのですよ(^O^)
とっても美しいホワイトの作品に
仕上がりました!

初めてでも 結構本気で作れるBOX*0の木工教室です!
次回は
ミニ椅子風の花台を作ります
3月24日(金)10時~13時
¥3500(材料費込)
久々の投稿です。
DIY担当 北林です(^O^)
2月のDIY教室は
久々のガーデニンググッズ!
網付きガーデンBOXと
取っ手付きガーデンBOX2種から選んでいただきました。
この日は初参加の方が多かったのですが。。
実は結構工程が多くて
網との取り合いと、採寸・組み立てが難しい網付きBOX

『キチンと測ることが大事ですね~』との声
わたしもずいぶんずぼらで痛い目を見てきたので・・・
わかるわかる!
そうやって苦労して出来上がるのがまた感激なのですよね~(^^)/
今回はお二人とも
ステインカラーに アンティークっぽくブラックを足して
恰好良く塗装されましたよ★

もう1種は持ち手付きBOX
コチラは側面のカットが少し難しいのですが
やすりがけにはまった受講生さん
かなり丁寧なやすり掛け・・
やすりは結構ハマる方多いのですよ(^O^)
とっても美しいホワイトの作品に
仕上がりました!

初めてでも 結構本気で作れるBOX*0の木工教室です!
次回は
ミニ椅子風の花台を作ります
3月24日(金)10時~13時
¥3500(材料費込)

2017年02月17日
おすまみ、掲載ありがとうございます♡
いつもお世話になり
いろいろなご縁をいただいております
情報誌ぱどさん
6ヶ月に一度発行されているフリーペーパー
『おすまいまみたん(おすまみ)』
に広告を掲載していただいております♡

P49にちょこっと♪♪♪ →→ こちら

㊟お休みは不定休ではなくなりました
・・・訂正忘れてた(^_^;)
お世話になっている
住宅会社さんも、たくさん掲載されているので
毎回とても楽しみにしているフリーペーパーです(*^_^*)
掲載ありがとうございました♡
オーナー*岡本
いろいろなご縁をいただいております
情報誌ぱどさん
6ヶ月に一度発行されているフリーペーパー
『おすまいまみたん(おすまみ)』
に広告を掲載していただいております♡
P49にちょこっと♪♪♪ →→ こちら
㊟お休みは不定休ではなくなりました
・・・訂正忘れてた(^_^;)
お世話になっている
住宅会社さんも、たくさん掲載されているので
毎回とても楽しみにしているフリーペーパーです(*^_^*)
掲載ありがとうございました♡
オーナー*岡本
2017年02月15日
T・CRAFTヤマトシ様で
昨日は。。。
コラボイベント等でいつもいつもお世話になっている
T・CRAFTヤマトシさんに
↓↓↓↓↓
悪巧みのご相談と(笑)
木曜開催のDIY教室に使用する木材のカットをお願いしに
お邪魔しました(*^_^*)
いつも端材をいただいたり
こうして木材のカットをしていただいたりと
普段から本当にお世話になっております!
&忘年会等もご一緒させたいただいたりと^m^
公私ともに、いつもありがとうございます♪



カットしていただいた木材を利用し・・・

明日はDIY教室
『ガーデニンググッズ作り』です。

すでに早い段階で満席になりまして・・・
お申込みいただきありがとうございます♡
楽しみです♡
そして、悪巧みは・・・ また告知いたします^m^
オーナー*岡本
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
T・CRAFTヤマトシ
代表者名:山本 敏貴
所在地:〒640-8462 和歌山県和歌山市粟367-28
TEL:073-412-0027
Fax:073-456-2455
営業時間:7:30~20:30 年中無休(年末年始を除く)
コラボイベント等でいつもいつもお世話になっている
T・CRAFTヤマトシさんに
↓↓↓↓↓
2015/08/14
まみたん9月号に掲載していただきました♪8月22日(土)に開催予定のイベントT-CRAFTヤマトシ×BOX*0 コラボ企画 【親子で楽しむDIYワークショップ】 でも体験していただける*インテリアボックス作り*を読者モデルさんに体験していただきました☆その様子をリポートしていただいた記事です♡DI…
悪巧みのご相談と(笑)
木曜開催のDIY教室に使用する木材のカットをお願いしに
お邪魔しました(*^_^*)
いつも端材をいただいたり
こうして木材のカットをしていただいたりと
普段から本当にお世話になっております!
&忘年会等もご一緒させたいただいたりと^m^
公私ともに、いつもありがとうございます♪


カットしていただいた木材を利用し・・・

明日はDIY教室
『ガーデニンググッズ作り』です。
すでに早い段階で満席になりまして・・・
お申込みいただきありがとうございます♡
楽しみです♡
そして、悪巧みは・・・ また告知いたします^m^
オーナー*岡本
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
T・CRAFTヤマトシ
代表者名:山本 敏貴
所在地:〒640-8462 和歌山県和歌山市粟367-28
TEL:073-412-0027
Fax:073-456-2455
営業時間:7:30~20:30 年中無休(年末年始を除く)