2017年07月07日
大人気のハーバリウム作り体験Lesson登場
ボックスゼロで5月から委託販売開始して、
大人気の『ハーバリウム』

「自分でも作ってみたい」というリクエストにお応えして
Blue Rose のKUNI先生が体験レッスンを計画してくださいました!

日時:7月24日(月)14:00~16:00
*ハーバリウム教室詳細
①コース
・ハーバリウムの体験lesson
(ロングボトル丸)1本
受講料:3780yen ✴税280yen込
レッスン費・材料費込
②コース
▪ハーバリウム体験lesson
(ロングボトル丸)
(ロングボトルハート)
(ロングボトル角)
各1本ずつ計3本
受講料:10800yen ✴税800yen込
レッスン費・材料費・生徒様用テキスト・ラッピング込
㊟体験lessonでは
制作工程や使用液体のご質問は
ご遠慮頂いております。
(販売&lesson不可)
③コース
・販売&lesson可能
<今後もお作りされたい方のためのlesson>
(ロングボトル丸)
(ロングボトルハート)
(ロングボトル角)
各1本ずつ
+講師用(ご自身用)1本の計4本
受講料:13500yen ✴税1000yen込
レッスン費・材料費・生徒様用テキスト
ラッピング・講師様用テキスト&修了書申請説明書
※レッスン終了後
本部(BlueRose)に5400yen ✴税400yen込
ご入金確認後
・修了書
・講師様用テキスト
・講師様価格資材購入専用サイトパスワードをお送り致します。
~*~*~*~*~*~*~*~
お申込みは
お申込みフォーム → http://www.box0.info/mail.html
電話 08014161870(岡本)
コメントのいずれでもOKです☆
残席が4となっておりますので
お早目にお申込みください☆
オーナー*岡本
大人気の『ハーバリウム』

「自分でも作ってみたい」というリクエストにお応えして
Blue Rose のKUNI先生が体験レッスンを計画してくださいました!

日時:7月24日(月)14:00~16:00
*ハーバリウム教室詳細
①コース
・ハーバリウムの体験lesson
(ロングボトル丸)1本
受講料:3780yen ✴税280yen込
レッスン費・材料費込
②コース
▪ハーバリウム体験lesson
(ロングボトル丸)
(ロングボトルハート)
(ロングボトル角)
各1本ずつ計3本
受講料:10800yen ✴税800yen込
レッスン費・材料費・生徒様用テキスト・ラッピング込
㊟体験lessonでは
制作工程や使用液体のご質問は
ご遠慮頂いております。
(販売&lesson不可)
③コース
・販売&lesson可能
<今後もお作りされたい方のためのlesson>
(ロングボトル丸)
(ロングボトルハート)
(ロングボトル角)
各1本ずつ
+講師用(ご自身用)1本の計4本
受講料:13500yen ✴税1000yen込
レッスン費・材料費・生徒様用テキスト
ラッピング・講師様用テキスト&修了書申請説明書
※レッスン終了後
本部(BlueRose)に5400yen ✴税400yen込
ご入金確認後
・修了書
・講師様用テキスト
・講師様価格資材購入専用サイトパスワードをお送り致します。
~*~*~*~*~*~*~*~
お申込みは
お申込みフォーム → http://www.box0.info/mail.html
電話 08014161870(岡本)
コメントのいずれでもOKです☆
残席が4となっておりますので
お早目にお申込みください☆
オーナー*岡本
2017年07月01日
DIY教室♪素敵なタイルトレー色々できました!
こんにちは!
STAFF北林です。
大雨かと思うと、ものすごい猛暑でバテそうな私ですが^^;
昨日は楽しくDIY教室を開催しましたよ♪
今いつもはがっつり木工なDIY教室ですが、
暑い夏場はちょっとがっつりはお休み
『市販のトレーに、モザイクタイルを貼ってリメイク』しました^^
モザイクタイルを並べながら、
あーでもないこーでもないと
図案にひとしきり楽しく悩み(^^♪

初体験の目地セメントを塗っていきます!

今回は、皆さんトレーのカラーもいろいろ塗装を変えたので

こんなにバリエーション豊かな作品が出来上がりましたよ~~(^O^)
雑~なワタシ作も一枚混じってま~す どれでしょう?(笑
アンティーク調塗装も渋い2品 偶然色違いのようになりましたね!
両方欲しい

オレンジの枠と、中のタイルの配置が絶妙に可愛い
色合いも一枚だけ上手く配置してあって、凝ってます♪

100均で可愛いタイルをゲットしてきたという生徒さん♪
ワンポイントのハートと、タイルに合わせた枠がばっちりですね!
ワタシも100均チェックしに行かなきゃ(笑)

今回は、
大人気のハーバリウムの新商品が大量入荷して、
トレーに載せて『カワ(・∀・)イイ!!』と撮影会になりましたよ

とても楽しい時間をありがとうございました^^
次回も暑いので、木工はお休み。
親子参加もOKの額リメイクを致します!
市販の額をアンティーク風にしたり、

子どもさんは
膨らむ塗料で
お絵かきを楽しんでいただけます!

下絵があると、描きやすいので
図案をお持ちくださいね♪
7月26日 お待ちしていますね~
お申込みはコチラのメールよりどうぞ!→★
STAFF北林です。
大雨かと思うと、ものすごい猛暑でバテそうな私ですが^^;
昨日は楽しくDIY教室を開催しましたよ♪
今いつもはがっつり木工なDIY教室ですが、
暑い夏場はちょっとがっつりはお休み

『市販のトレーに、モザイクタイルを貼ってリメイク』しました^^
モザイクタイルを並べながら、
あーでもないこーでもないと
図案にひとしきり楽しく悩み(^^♪

初体験の目地セメントを塗っていきます!

今回は、皆さんトレーのカラーもいろいろ塗装を変えたので

こんなにバリエーション豊かな作品が出来上がりましたよ~~(^O^)
雑~なワタシ作も一枚混じってま~す どれでしょう?(笑
アンティーク調塗装も渋い2品 偶然色違いのようになりましたね!
両方欲しい

オレンジの枠と、中のタイルの配置が絶妙に可愛い
色合いも一枚だけ上手く配置してあって、凝ってます♪

100均で可愛いタイルをゲットしてきたという生徒さん♪
ワンポイントのハートと、タイルに合わせた枠がばっちりですね!
ワタシも100均チェックしに行かなきゃ(笑)

今回は、
大人気のハーバリウムの新商品が大量入荷して、
トレーに載せて『カワ(・∀・)イイ!!』と撮影会になりましたよ

とても楽しい時間をありがとうございました^^
次回も暑いので、木工はお休み。
親子参加もOKの額リメイクを致します!
市販の額をアンティーク風にしたり、
子どもさんは
膨らむ塗料で
お絵かきを楽しんでいただけます!

下絵があると、描きやすいので
図案をお持ちくださいね♪
7月26日 お待ちしていますね~
お申込みはコチラのメールよりどうぞ!→★