2018年03月31日

災い転じて☆

災い転じて☆良い出会いが!

少し前ですが、住宅メーカー営業さんより
新築のおうちを建てられるお客様の
ダイニングテーブル製作の発注がありました。

お客様が思い描いているダイニングテーブルがあるそうで
「施主様と営業さんと一緒に作る」という案もあったそうですが、
造作が必要な少し複雑なものでしたので、
BOX*0にご依頼をいただきました。

BOX*0だけではなく家具職人さんにも
お手伝いいただきまして、
オリジナルで作らせていただく事に!

造作もあったため天板を職人さんに依頼し、
脚&塗装等はBOX*0で。

・・・となると、コレもしかしてお客様ご自身で
少しやっていただけるのでは?
となり、営業さんにご相談。

当初はお客様が営業さんとDIY出来るかも♪と
ご期待されていたようですので、
一部でもご一緒にやっていただければ、そのご期待にも沿え、
営業さんとのおうちづくりの思い出の一環となるのでは♡と思いまして!

その方向でご提案させていただきまして、決定となりました♪

ダイニングの脚ですが、ご予算の加減もあり、
お世話になっているアイアン職人さんのオーダーメイドの脚ではなく、
今回は規格品での対応をさせていただく事に。

発注をしたのですが、手違いのため発注し直しだなぁと・・・
確認のために購入先のお店にお電話をすることに。

ご住所が有田川町ということにまず驚き!
(まさか県内のショップさんとは思ってもいなかったので)

そしてお電話でお話しさせていただきましたら
工場では家具をはじめ、アイアンの製品等々
私が好きそうなものがたくさんあるとのことと、
DIYに関する取組みもされているとのことで、
これは商品の交換ついでにお邪魔させていただきたい!!!!!
と思い、その旨お伝えすると、快くOKいただきまして!

早速行ってまいりました☆

【TurnBuckle】さん
災い転じて☆

もうワクワクすることしかない空間でした(*^_^*)

ひたすら喋りご質問をし、ほんとに楽しかった☆
いろいろお話させていただき、
4周年のAnniversary Eventや商品取り扱いなどで、
今後もお世話になっていくと思います。

災い転じて。。。良い出会い♪うれしかったです♡

で、家具職人さんにお願いしていた天板も届き、
脚も無事購入、天板の色見本も出来ました。

災い転じて☆

後は営業さんとお客様に来ていただいて、作業をするだけです♪
今週末、楽しみです。

今後も、店舗の改装のお仕事もあり、ますます工務店化です^m^


オーナー*岡本


  • LINEで送る

同じカテゴリー(DIY リノベーション)の記事画像
リノベーション現場
7月のDIY教室のお知らせ
オリジナルダイニングテーブル作り
100均の塗料の検証★
ホワイトボード
DIY教室に関する打ち合わせ♪
同じカテゴリー(DIY リノベーション)の記事
 リノベーション現場 (2020-06-01 17:33)
 7月のDIY教室のお知らせ (2018-07-03 14:22)
 オリジナルダイニングテーブル作り (2018-04-06 08:00)
 100均の塗料の検証★ (2018-04-05 14:05)
 ホワイトボード (2018-04-01 13:27)
 DIY教室に関する打ち合わせ♪ (2018-01-20 11:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。