2015年05月29日
和歌山の特産品*ぶどう山椒*講座
5月27日(水)
14:00~15:30は。。。
和歌山の特産品
*山椒*(ぶどう山椒)を
もっと活用するお料理教室
【山椒オイルでカルパッチョ作り】
が開催されました♪

今が旬で
店頭にも並んでいる山椒

私はちりめん山椒で使っている以外
あまり目にすることがなかったのですが・・・
それがこんなおしゃれなオイルになるとは☆
そしてこんなにお料理に活用できるとは!!!

*カルパッチョドレッシング
*梅味の和風カルパッチョソース
*わさびソース
*マヨネーズ
今回受講していただいた方々は
cafeをされている方もいらっしゃったりもしまして
みなさまお料理上手な方々ばかりでしたが
それでもとても先生のお話に感心して
熱心に聞いていらっしゃいました
先生にいろいろとご質問もされていましたよ☆

和歌山はいろいろな特産品があり
恵まれた環境だと改めて思いましたし
やはり女子は 野菜好き♪
な方が多いですね^m^
実の取り方を学びつつ
情報交換の時間もとっても楽しそうでした
こういうのもBOX*0で開催される
講座のいいところだと思います(*^_^*)
おいしいカルパッチョもいただき
お持ち帰り用のオイル&ぶどう山椒の実

おいしく楽しく、おみやげもあってお得な
*ぶどう山椒*講座でした♪
みなさま、ありがとうございました
オーナー*岡本
14:00~15:30は。。。
和歌山の特産品
*山椒*(ぶどう山椒)を
もっと活用するお料理教室
【山椒オイルでカルパッチョ作り】
が開催されました♪

今が旬で
店頭にも並んでいる山椒

私はちりめん山椒で使っている以外
あまり目にすることがなかったのですが・・・
それがこんなおしゃれなオイルになるとは☆
そしてこんなにお料理に活用できるとは!!!

*カルパッチョドレッシング
*梅味の和風カルパッチョソース
*わさびソース
*マヨネーズ
今回受講していただいた方々は
cafeをされている方もいらっしゃったりもしまして
みなさまお料理上手な方々ばかりでしたが
それでもとても先生のお話に感心して
熱心に聞いていらっしゃいました
先生にいろいろとご質問もされていましたよ☆

和歌山はいろいろな特産品があり
恵まれた環境だと改めて思いましたし
やはり女子は 野菜好き♪
な方が多いですね^m^
実の取り方を学びつつ
情報交換の時間もとっても楽しそうでした
こういうのもBOX*0で開催される
講座のいいところだと思います(*^_^*)
おいしいカルパッチョもいただき
お持ち帰り用のオイル&ぶどう山椒の実

おいしく楽しく、おみやげもあってお得な
*ぶどう山椒*講座でした♪
みなさま、ありがとうございました
オーナー*岡本
Posted by T at 02:00│Comments(2)
│開催済
この記事へのコメント
受講してくださった方、BOX0さんのお力で
とっても”刺激”ある講座になりました!
山椒だけに(*´▽`*)
皆さんの好奇心に助けていただいた
お時間でしたが、
わいわいと情報交換をしたり、
BOX0さんだからこその
楽しさが詰まった講座でした~♪
ありがとうございました!
とっても”刺激”ある講座になりました!
山椒だけに(*´▽`*)
皆さんの好奇心に助けていただいた
お時間でしたが、
わいわいと情報交換をしたり、
BOX0さんだからこその
楽しさが詰まった講座でした~♪
ありがとうございました!
Posted by あいこ at 2015年05月29日 17:37
あいこ様。。。ウマイ(笑) とっても雰囲気の良いお教室になりましたね♪ 先生のお人柄もあると思いますよ☆ 受講者様も良い方ばかりで、楽しかったですね(*^_^*)
Posted by runa
at 2015年06月12日 06:25
