2020年07月09日
【DIY】YouTube 第2弾です♪
お待たせしました! って待ってない?(笑)
新作のYouTube出来上がりました♪
今回のDIYは…
モザイクタイルでトレイをリメイクするDIYです(*´∀`)
棒読み過ぎてほぼ声は消されてる?!
でもわかりやすくと心がけ取り組んでますので!
皆さんがDIYを楽しむために
少しでもお役に立てたらと思います♪
ぜひぜひご覧ください‼️
↓
https://youtu.be/bbGa8rs6fII
↓これはサムネです☆

編集をしてくれている子、スタッフTのブログに
製作の過程とか、苦労話とか愚痴とか(笑)
書いてるみたいなので
こちらも↓ぜひ( ̄□ ̄;)
http://young-saga-9851.capoo.jp/
よろしくお願いいたします(*´∀`)
新作のYouTube出来上がりました♪
今回のDIYは…
モザイクタイルでトレイをリメイクするDIYです(*´∀`)
棒読み過ぎてほぼ声は消されてる?!
でもわかりやすくと心がけ取り組んでますので!
皆さんがDIYを楽しむために
少しでもお役に立てたらと思います♪
ぜひぜひご覧ください‼️
↓
https://youtu.be/bbGa8rs6fII
↓これはサムネです☆

編集をしてくれている子、スタッフTのブログに
製作の過程とか、苦労話とか愚痴とか(笑)
書いてるみたいなので
こちらも↓ぜひ( ̄□ ̄;)
http://young-saga-9851.capoo.jp/
よろしくお願いいたします(*´∀`)
2020年06月18日
// YouTubeデビュー //
本日実は・・・・・
私誕生日でして( *´艸`)
その記念に?!
// YouTubeデビュー //
しました!
おうち時間を【DIY】で
楽しんでいただけるようにと・・・
BOX*0らしい<YouTube>を始めました♪
一番苦手な分野で逃げていたのですが・・・
(恥ずかしすぎて)
みんなが大変な時に少しでも
何かしらお役に立てたらと思い
頑張って挑戦しています( *´艸`)
めちゃめちゃ大根ですが(笑)
ぜひ見て下さい。
今後もいろいろと公開していくので
ぜひチャンネル登録をしてくださいね。
併せて通販もしていけるように
準備中です。
そちらも整い次第お伝えしますので、
よろしくお願いいたします。
~*~*~*~*~*~*~
①チャンネル紹介動画
https://youtu.be/lfowiJLUR3E
↓↓↓

②初DIY動画
https://youtu.be/OEPRHXGdji8
↓↓↓

BOX*0チャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCj6VMmLUz1GORklhnLoGx5Q
↑チャンネル登録お願いします♪♪♪
私誕生日でして( *´艸`)
その記念に?!
// YouTubeデビュー //
しました!
おうち時間を【DIY】で
楽しんでいただけるようにと・・・
BOX*0らしい<YouTube>を始めました♪
一番苦手な分野で逃げていたのですが・・・
(恥ずかしすぎて)
みんなが大変な時に少しでも
何かしらお役に立てたらと思い
頑張って挑戦しています( *´艸`)
めちゃめちゃ大根ですが(笑)
ぜひ見て下さい。
今後もいろいろと公開していくので
ぜひチャンネル登録をしてくださいね。
併せて通販もしていけるように
準備中です。
そちらも整い次第お伝えしますので、
よろしくお願いいたします。
~*~*~*~*~*~*~
①チャンネル紹介動画
https://youtu.be/lfowiJLUR3E
↓↓↓
②初DIY動画
https://youtu.be/OEPRHXGdji8
↓↓↓


https://m.youtube.com/channel/UCj6VMmLUz1GORklhnLoGx5Q
↑チャンネル登録お願いします♪♪♪
2020年06月01日
リノベーション現場
昨日の日曜日は
BOX*0のレンタルスペースは定休日ですが。
リノベーション事業で
カフェのリフォーム現場へ♪

そこで・・・久しぶりに青焼きの図面見た(*´∀`)
懐かしい。
実家は設計事務なので山のようにあるけど笑
仕事で見るの久しぶり。
印刷けっこー大変で
特に公共の仕事の時なんか一日中印刷手伝わされたなぁ
トレーシングペーパーと感光紙を重ねて入れて印刷。
ちゃんと重ねて入れやなズレて印刷されるし、
あまりにもズレたらガシャガシャってなって止まるし。
あの独特の匂いもいまだに記憶に残ってます(*´∀`)
印刷後のしっとり感とか。
わかる人にしかわからん笑
そしてその印刷後は
A4の下敷きで図面を折らされる。
これもわかる人にしかわからん笑笑
手書きの図面は今でも大好きです。
お父さんの思い出♪って感じで(*^_^*)
BOX*0のレンタルスペースは定休日ですが。
リノベーション事業で
カフェのリフォーム現場へ♪

そこで・・・久しぶりに青焼きの図面見た(*´∀`)
懐かしい。
実家は設計事務なので山のようにあるけど笑
仕事で見るの久しぶり。
印刷けっこー大変で
特に公共の仕事の時なんか一日中印刷手伝わされたなぁ
トレーシングペーパーと感光紙を重ねて入れて印刷。
ちゃんと重ねて入れやなズレて印刷されるし、
あまりにもズレたらガシャガシャってなって止まるし。
あの独特の匂いもいまだに記憶に残ってます(*´∀`)
印刷後のしっとり感とか。
わかる人にしかわからん笑
そしてその印刷後は
A4の下敷きで図面を折らされる。
これもわかる人にしかわからん笑笑
手書きの図面は今でも大好きです。
お父さんの思い出♪って感じで(*^_^*)
2020年05月28日
変わり種
変わり種マスク。。。
折り返し立体マスク
(大臣マスク‼︎として有名になったあのマスクです。)

内側には、接触冷感 吸水速乾 抗菌防臭
の効果がある生地を使用しています。
●無地白
●紺ボーダー
M・L 各¥600
保冷剤入れ付きマスク

内側に保冷剤を2個入れられるポケットがあります。
そこに付属の保冷剤を!
真夏にはめっちゃいいかも( *´艸`)
¥800(保冷剤2個付き)
完売入荷待ち
マスクも個性の時代なのですね。
こんな大変な中でもちょっとした楽しさを・・・楽しむ。
ハンドメイドの愛
LOVE

(大臣マスク‼︎として有名になったあのマスクです。)

内側には、接触冷感 吸水速乾 抗菌防臭
の効果がある生地を使用しています。
●無地白
●紺ボーダー
M・L 各¥600


内側に保冷剤を2個入れられるポケットがあります。
そこに付属の保冷剤を!
真夏にはめっちゃいいかも( *´艸`)
¥800(保冷剤2個付き)
完売入荷待ち
マスクも個性の時代なのですね。
こんな大変な中でもちょっとした楽しさを・・・楽しむ。
ハンドメイドの愛

2020年05月25日
キャンペーン第2弾♪
これはスゴい❗
@mummmmy_smileandsmileさんの
\\ キャンペーン第2弾 //

5月末まで!
マスク2枚が1枚分の値段で買えちゃう‼️
実質半額です✨(2枚で¥400)
目印はシールです! たくさん商品置いてます!
大変お得です~
1週間くらいしかないのでお急ぎください!!
(今週月・木・金・土営業)

それと、こちらは新作♪ ↓↓↓
●紺ボーダー
S M L サイズ 各¥400
※スミマセンMサイズ完売です
●リボン柄
・白地:ピンクリボン
・ピンク地:白リボン
・白地:ブルーリボン
・ブルー地:白リボン
Sサイズ 各 ¥400
●サマーレース
・ベージュ
・カーキ
M・Sサイズ 各色 ¥500
SSサイズ 各色 ¥400
●ドット
・カラフルドット
・ピンクラメドット
Sサイズ 各色 ¥400
サイズ目安
SS 幼児さん向け
S 幼児さんから小学生
M 普通の大きさ(女性向け⁉︎)
L 少し大きめ(男性向け⁉︎)
LL 大きめ(体格の大きい方⁉︎)
すっごく小さいサイズ
SSは、1歳半から年中さんに♪
このサイズは珍しいので
ベビーちゃんにもぜひ。
(個人差、個体差がありますので参考に)


↓↓以下は作家さんよりメッセージ
感染防止‼️と暗くなりがちの日々ですが
せっかくなら、お気に入りの
かわいいマスクで気分も上げて⤴️⤴️
『mummmmy_smile and smile』は
仕方なく着けるマスク‼︎ではなく
着けたくなるマスクを目指してます(๑>◡<๑)
マスク着用が必須‼︎と言っても過言でない今年の夏☀️
少しでも快適なマスク着用Lifeを送って頂けるように考えた
サラッと軽い着け心地の布マスク‼️‼️
使い捨てマスクもあるけど、こっちの方が着け心地が良いから‼︎
と言ってもらえることが目標です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<販売場所>
和歌山市十番丁15 市川ビル4F
BOX*0(ボックスゼロ)
@mummmmy_smileandsmileさんの
\\ キャンペーン第2弾 //

5月末まで!
マスク2枚が1枚分の値段で買えちゃう‼️
実質半額です✨(2枚で¥400)
目印はシールです! たくさん商品置いてます!
大変お得です~
1週間くらいしかないのでお急ぎください!!
(今週月・木・金・土営業)

それと、こちらは新作♪ ↓↓↓
●紺ボーダー
S M L サイズ 各¥400
※スミマセンMサイズ完売です
●リボン柄
・白地:ピンクリボン
・ピンク地:白リボン
・白地:ブルーリボン
・ブルー地:白リボン
Sサイズ 各 ¥400
●サマーレース
・ベージュ
・カーキ
M・Sサイズ 各色 ¥500
SSサイズ 各色 ¥400
●ドット
・カラフルドット
・ピンクラメドット
Sサイズ 各色 ¥400
サイズ目安
SS 幼児さん向け
S 幼児さんから小学生
M 普通の大きさ(女性向け⁉︎)
L 少し大きめ(男性向け⁉︎)
LL 大きめ(体格の大きい方⁉︎)
すっごく小さいサイズ
SSは、1歳半から年中さんに♪
このサイズは珍しいので
ベビーちゃんにもぜひ。
(個人差、個体差がありますので参考に)




↓↓以下は作家さんよりメッセージ
感染防止‼️と暗くなりがちの日々ですが
せっかくなら、お気に入りの
かわいいマスクで気分も上げて⤴️⤴️
『mummmmy_smile and smile』は
仕方なく着けるマスク‼︎ではなく
着けたくなるマスクを目指してます(๑>◡<๑)
マスク着用が必須‼︎と言っても過言でない今年の夏☀️
少しでも快適なマスク着用Lifeを送って頂けるように考えた
サラッと軽い着け心地の布マスク‼️‼️
使い捨てマスクもあるけど、こっちの方が着け心地が良いから‼︎
と言ってもらえることが目標です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<販売場所>
和歌山市十番丁15 市川ビル4F
BOX*0(ボックスゼロ)
2020年05月24日
ハンドジェル&アロマスプレー作り教室
今、一番必要とされているのではないでしょうか。
TREATRIP(トリートリップ)さん主催
アロマ講座
【ハンドジェルとアロマスプレー作り】

日時
・6月13日(土)
・10:00~11:30
内容
・アロマセラピーについて
・色々な香りを試そう
・アロマスプレー(100ml)とハンドジェル作り
*4名様限定
最少催行人数
・2名
受講料
・2500円(材料費、レシピつき)
講師
・TREATRIP 宮井理絵先生(AEAJ認定アロマセラピスト)
場所
・和歌山市十番丁15 市川ビル4F
・BOX*0(ボックスゼロ)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お申込みは・・・
TREATRIPさん
または
BOX*0まで
<BOX*0>
メール:box0.runacafe@gmail.com
電話:080-1416-1870(岡本)
フォーム:https://box0.info/mail
のいずれでもOKです♪
TREATRIP(トリートリップ)さん主催
アロマ講座
【ハンドジェルとアロマスプレー作り】

日時
・6月13日(土)
・10:00~11:30
内容
・アロマセラピーについて
・色々な香りを試そう
・アロマスプレー(100ml)とハンドジェル作り
*4名様限定
最少催行人数
・2名
受講料
・2500円(材料費、レシピつき)
講師
・TREATRIP 宮井理絵先生(AEAJ認定アロマセラピスト)
場所
・和歌山市十番丁15 市川ビル4F
・BOX*0(ボックスゼロ)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お申込みは・・・
TREATRIPさん
または
BOX*0まで
<BOX*0>
メール:box0.runacafe@gmail.com
電話:080-1416-1870(岡本)
フォーム:https://box0.info/mail
のいずれでもOKです♪
2020年05月23日
ハンドメイド布マスク たくさん販売中!
BOX*0の委託販売スペースには
現在35名の作家さんたちの商品が並んでいます♪

2月後半からは毎日
【布製マスク】をお買い求めにお客様がいらっしゃり、
多い時には営業時間内に20組以上のお客様がいらっしゃいました。
皆さん当初は、使い捨ての不織布のマスクが品薄になったため
とっても不安になり、マスクを探されて来られていました。
「これで安心やー」とおっしゃる方がほとんどでした。
それと同時に
「こんなところあったんやぁ知らんかった~」と
この機会にBOX*0に初めて来た!という方もたくさん。
うれしいですが、自分の周知不足さ加減に打ちのめされる笑
使い捨てのマスクが出始めてきましたが
まだいまだに高額で買うのをためらうと言われる方や
使い心地が良かったのでとリピートしてくださる方や
知り合いにプレゼントしたいのでとご購入下さる方とか・・・
まだまだ必要とされている方も多いです。
今は
涼しそうな素材や色のマスクもたくさん出てきました♪
外出の機会も増えてくることから、携帯するための
マスクポーチ、ケースも品揃え豊富です!
6月からは学校も始まりますし
リモートワークも終わって出勤される方とか増えてくると
ますますマスクの需要が高まります。
今は9名の作家さんの布マスクがあります。









※一部です
それぞれの個性があり
これがハンドメイドの良さ・楽しさだなぁと思います(*^_^*)
一度にいろいろなマスクを見れるところも他には少ないと思います。
布マスクをお探しでしたら
ぜひBOX*0にお立ち寄りください★
お待ちしております♡
現在35名の作家さんたちの商品が並んでいます♪

2月後半からは毎日
【布製マスク】をお買い求めにお客様がいらっしゃり、
多い時には営業時間内に20組以上のお客様がいらっしゃいました。
皆さん当初は、使い捨ての不織布のマスクが品薄になったため
とっても不安になり、マスクを探されて来られていました。
「これで安心やー」とおっしゃる方がほとんどでした。
それと同時に
「こんなところあったんやぁ知らんかった~」と
この機会にBOX*0に初めて来た!という方もたくさん。
うれしいですが、自分の周知不足さ加減に打ちのめされる笑
使い捨てのマスクが出始めてきましたが
まだいまだに高額で買うのをためらうと言われる方や
使い心地が良かったのでとリピートしてくださる方や
知り合いにプレゼントしたいのでとご購入下さる方とか・・・
まだまだ必要とされている方も多いです。
今は
涼しそうな素材や色のマスクもたくさん出てきました♪
外出の機会も増えてくることから、携帯するための
マスクポーチ、ケースも品揃え豊富です!
6月からは学校も始まりますし
リモートワークも終わって出勤される方とか増えてくると
ますますマスクの需要が高まります。
今は9名の作家さんの布マスクがあります。









※一部です
それぞれの個性があり
これがハンドメイドの良さ・楽しさだなぁと思います(*^_^*)
一度にいろいろなマスクを見れるところも他には少ないと思います。
布マスクをお探しでしたら
ぜひBOX*0にお立ち寄りください★
お待ちしております♡
2020年05月22日
ご利用お待ちしております!
さあ‼️
緊急事態宣言は解除され
コロナは少しだけ収束した感じですが
『終息』した訳ではありません。
1日も早い終息を願うばかりです。
新築・リフォーム関係、イベント企画等は
忙しくしていましたが…
レンタルスペースに関しては
3月より、定期開催のご利用以外は控えて
委託販売スペースのみ営業を
してまいりました。
しかしながら少しずつ
BOX*0もフル活動していきます!
オンラインでのレッスンや会議も
新しいツールとして定着してきていますが、
やはり対面で直接
「伝える・学ぶ・集う・造り出す」
って人にとっては
大切なことだと思います(*´∀`)
●レンタルスペース(Room1,2)
●DIYワークスペース
ぜひご利用ください♪

↑ Room2

↑ Room1

↑ DIYワークスペース
★レンタルスペースは1時間¥1000~
レンタルしていただけます。
教室・講座・会議・商談
自習・撮影・1人時間
ノマドワーカーさんのご利用等々
自由にご利用ください。
★DIYワークスペースでは
女性講師のレクチャー付きでの
DIY教室を定期的に開催。
作りたいものが作れる
個別でのレクチャーも承ります。
ご自身でDIY出来る方は
ワークスペースのレンタルのみでもOK。
工具の貸し出しや
木材等の材料販売も行っております。
消毒・換気・マスクの着用
ソーシャルディスタンス
(しばらくは少人数)等々の
対策はきちんと行います!
ご利用の皆さまもご協力お願いいたします。
ご予約お待ちしております(*^_^*)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
場所:和歌山市十番丁15 市川ビル4F BOX*0
連絡先:HP インスタ FBページ
空き状況:HPの中のスケジュールをご覧ください
緊急事態宣言は解除され
コロナは少しだけ収束した感じですが
『終息』した訳ではありません。
1日も早い終息を願うばかりです。
新築・リフォーム関係、イベント企画等は
忙しくしていましたが…
レンタルスペースに関しては
3月より、定期開催のご利用以外は控えて
委託販売スペースのみ営業を
してまいりました。
しかしながら少しずつ
BOX*0もフル活動していきます!
オンラインでのレッスンや会議も
新しいツールとして定着してきていますが、
やはり対面で直接
「伝える・学ぶ・集う・造り出す」
って人にとっては
大切なことだと思います(*´∀`)
●レンタルスペース(Room1,2)
●DIYワークスペース
ぜひご利用ください♪

↑ Room2

↑ Room1

↑ DIYワークスペース
★レンタルスペースは1時間¥1000~
レンタルしていただけます。
教室・講座・会議・商談
自習・撮影・1人時間
ノマドワーカーさんのご利用等々
自由にご利用ください。
★DIYワークスペースでは
女性講師のレクチャー付きでの
DIY教室を定期的に開催。
作りたいものが作れる
個別でのレクチャーも承ります。
ご自身でDIY出来る方は
ワークスペースのレンタルのみでもOK。
工具の貸し出しや
木材等の材料販売も行っております。
消毒・換気・マスクの着用
ソーシャルディスタンス
(しばらくは少人数)等々の
対策はきちんと行います!
ご利用の皆さまもご協力お願いいたします。
ご予約お待ちしております(*^_^*)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
場所:和歌山市十番丁15 市川ビル4F BOX*0
連絡先:HP インスタ FBページ
空き状況:HPの中のスケジュールをご覧ください
2018年09月20日
祝・4周年イベント【xChange(エクスチェンジ)服と端材の交換会 at BOX*0】
BOX*0は、本日9月20日で4周年を迎えました!
5年目に突入いたします(*^_^*)
この4年間
レンタルスペースをご利用くださったメンバー様
DIY教室や個別レクチャーに参加いただいた生徒さん
イベント企画で携わらせていただきました企業様
委託販売スペースに商品を置いていただいていますメンバー様
主催イベントに講師としてお越しいただいている先生方
運営にかかわってくださっている方々
SNS等でいつも応援してくださっている皆さま
スタッフ、お客様・・・・等々
書ききれないほどのたくさんの方々とのご縁をいただき
本当に感謝の気持ちでいっぱいです♡
楽しいこと、ワクワクする事等たくさんのことを
皆さんと共有出来て幸せでした♡
これからも、皆さんに素敵な時間を過ごしていただけるよう
楽しんでいただけるよう、喜んでいただけるよう
日々精進してまいります。
今後とも末永く、よろしくお願い致します。
そして今日は。。。周年イベントとして
【xChange(エクスチェンジ)
服と端材の交換会 at BOX*0】
と題し、
ちょっとオシャレな物々交換会を開催しました♪
4周年にあたりBOX*0らしいイベントを!
と思い、このカタチにしてみました。
自分はもう使わないけれど、誰かに使ってもらいたい・・・
という素敵なアイテムを持ち寄っていただき
参加している人と会話を楽しんだり、似合う服をさがしてあげたり
マナーを守って、気持ちよく、楽しい時間を過ごす。
物とあたたかなシェアの心を持ちよる
このイベントは、人の繋がりを豊かにし
新たなコミュニケーションが生まれるはず★
所有→共有
いろいろなものがぐるぐる素敵に循環する
社会になるといいなと想いを込めて(^_^)
~*~*~*~*~*~
初めての試みで、なかなか和歌山では他にないイベントだったので
当日はどうなるかととっても心配だったのですが。。。
SNSでイベントをシェアしていただいたり、紙面に掲載していただいたり!
たくさんの方々のご支援もあり
想いやこのカタチに賛同いただけ、いろんな方々がご参加くださいました♪
初めてBOX*0にお越しくださった方も中には数組いらっしゃって
5年目にし、新しい出会いや繋がりが
まだまだどんどん出来ることがすごくうれしかったです(^_^)
それと同時に、もっともっとたくさんの方に
BOX*0を知っていただきたいな!!!
と切に思いました。
まだまだ頑張らないと!
~*~*~*~*~*~
物々交換会、会場の様子です!
(私、夢中過ぎて、賑わっている時の画像は撮り忘れてます(笑))


まず受付後、ご自身でディスプレイをしていただきます。
その際に「エピソードタグ」を付けていただくのですが
そこには簡単に次お使いいただく方へのメッセージをお書きいただきます。
それから会場内を見ていただいて、気に入ったものがあればそちらをお持ち帰りいただきます。
お持ち帰りいただく時にはそのエピソードタグの裏に「サンクスタグ」として、
元の持ち主さんへのメッセージをお書きいただきます。
タグメッセージでのやりとりも素敵でしたが、
やはり皆さん、初めての方同士でも会話を楽しんでいただいていました♪

和やかでいい雰囲気でしたよ(*^。^*)

タグは、
ホワイトボードに張り出して見てみたのですが、
これを見るととってもほっこりしました♡
「え~なぁ~ ええコミュニケーションやなぁ~」と(*^_^*)


↑面白いタグもありました^m^
ほんとに楽しく気持ちよくイベントを終えることが出来ました
そうそう、美味しいパンやマフィンもとても好評でした♡
おうちぱんさん・Cafe Ki-Kiさんありがとうございました!


なんだか4周年の記念日の今日も良い時間を
皆さんと共有出来てうれしかったです♡
今日も、本当に皆さまありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します!
«追記»
そしてこのイベント、12月1日(土)に再び開催することと決定しました♪
また詳細は追ってお知らせいたします。
秋の衣替えの際少しBOX*0をお気にとめておいてくださいましたら^m^
5年目に突入いたします(*^_^*)
この4年間
レンタルスペースをご利用くださったメンバー様
DIY教室や個別レクチャーに参加いただいた生徒さん
イベント企画で携わらせていただきました企業様
委託販売スペースに商品を置いていただいていますメンバー様
主催イベントに講師としてお越しいただいている先生方
運営にかかわってくださっている方々
SNS等でいつも応援してくださっている皆さま
スタッフ、お客様・・・・等々
書ききれないほどのたくさんの方々とのご縁をいただき
本当に感謝の気持ちでいっぱいです♡
楽しいこと、ワクワクする事等たくさんのことを
皆さんと共有出来て幸せでした♡
これからも、皆さんに素敵な時間を過ごしていただけるよう
楽しんでいただけるよう、喜んでいただけるよう
日々精進してまいります。
今後とも末永く、よろしくお願い致します。
そして今日は。。。周年イベントとして
【xChange(エクスチェンジ)
服と端材の交換会 at BOX*0】
と題し、
ちょっとオシャレな物々交換会を開催しました♪
4周年にあたりBOX*0らしいイベントを!
と思い、このカタチにしてみました。
自分はもう使わないけれど、誰かに使ってもらいたい・・・
という素敵なアイテムを持ち寄っていただき
参加している人と会話を楽しんだり、似合う服をさがしてあげたり
マナーを守って、気持ちよく、楽しい時間を過ごす。
物とあたたかなシェアの心を持ちよる
このイベントは、人の繋がりを豊かにし
新たなコミュニケーションが生まれるはず★
所有→共有
いろいろなものがぐるぐる素敵に循環する
社会になるといいなと想いを込めて(^_^)
~*~*~*~*~*~
初めての試みで、なかなか和歌山では他にないイベントだったので
当日はどうなるかととっても心配だったのですが。。。
SNSでイベントをシェアしていただいたり、紙面に掲載していただいたり!
たくさんの方々のご支援もあり
想いやこのカタチに賛同いただけ、いろんな方々がご参加くださいました♪
初めてBOX*0にお越しくださった方も中には数組いらっしゃって
5年目にし、新しい出会いや繋がりが
まだまだどんどん出来ることがすごくうれしかったです(^_^)
それと同時に、もっともっとたくさんの方に
BOX*0を知っていただきたいな!!!
と切に思いました。
まだまだ頑張らないと!
~*~*~*~*~*~
物々交換会、会場の様子です!
(私、夢中過ぎて、賑わっている時の画像は撮り忘れてます(笑))


まず受付後、ご自身でディスプレイをしていただきます。
その際に「エピソードタグ」を付けていただくのですが
そこには簡単に次お使いいただく方へのメッセージをお書きいただきます。
それから会場内を見ていただいて、気に入ったものがあればそちらをお持ち帰りいただきます。
お持ち帰りいただく時にはそのエピソードタグの裏に「サンクスタグ」として、
元の持ち主さんへのメッセージをお書きいただきます。
タグメッセージでのやりとりも素敵でしたが、
やはり皆さん、初めての方同士でも会話を楽しんでいただいていました♪

和やかでいい雰囲気でしたよ(*^。^*)

タグは、
ホワイトボードに張り出して見てみたのですが、
これを見るととってもほっこりしました♡
「え~なぁ~ ええコミュニケーションやなぁ~」と(*^_^*)


↑面白いタグもありました^m^
ほんとに楽しく気持ちよくイベントを終えることが出来ました
そうそう、美味しいパンやマフィンもとても好評でした♡
おうちぱんさん・Cafe Ki-Kiさんありがとうございました!


なんだか4周年の記念日の今日も良い時間を
皆さんと共有出来てうれしかったです♡
今日も、本当に皆さまありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します!
«追記»
そしてこのイベント、12月1日(土)に再び開催することと決定しました♪
また詳細は追ってお知らせいたします。
秋の衣替えの際少しBOX*0をお気にとめておいてくださいましたら^m^
2018年09月08日
xChange 服と端材の交換会
BOX*0は、9月20日で4周年を迎えます!
この4年間たくさんの方々とのご縁をいただき
間もなく4周年を迎えることができます。
感謝の気持ちでいっぱいです♡
これからも、皆さんに楽しんでいただけるように、
日々精進してまいります。
今後とも末永く、よろしくお願い致します。
そして、その9月20日(木)に
イベントを開催いたします!!!
BOX*0らしいイベントを!
と思い、このカタチにしてみました。
物とあたたかなシェアの心を持ちよる
このイベントは、人の繋がりを豊かにし
新たなコミュニケーションが生まれるはず★
所有→共有
いろいろなものがぐるぐる素敵に循環する
社会になるといいなと想いを込めて(^_^)
【xChange(エクスチェンジ)
服と端材の交換会 at BOX*0】
と題し、
ちょっとオシャレな物々交換会を開催します♪

以下はエクスチェンジの詳細です↓↓↓
自分はもう使わないけれど、誰かに使ってもらいたい・・・
という素敵なアイテムを持ち寄っていただく
『ちょっとオシャレな物々交換会』です!
参加している人と会話を楽しんだり、似合う服をさがしてあげたり
マナーを守って、気持ちよく、楽しい時間をお過ごしください♡
なお当日は、イートインコーナーにて
*「おうちぱん」さんの パン
*「Cafe Ki-Ki」さんの マフィン
の販売もあります♪
パン・マフィンのみ購入の方のご来場もOKです☆
≪参加される方へ≫エクスチェンジとは。。。
Step1:事前準備
・着なくなったファッションアイテム(お洋服・雑貨・アクセサリー)やハンドメイド等の端材を1点以上10点までお持ちください!
・最近洗ったもの汚れがあっても目立たないもの、他の人に喜ばれるであろうもの等の配慮をお願いします。
・出品アイテムにエピソードタグを付ける。(エピソードタグは会場でも用意しています)タグには、お名前(ニックネームでもOK)と、その服の思い出や、取り扱い注意・方法など、次に着てくれる人へのメッセージをお書きください♪
Step2:当日
・受付で持ち込みアイテム数を申告してください(状態のチェックを簡単に行います)
・受付後、会場内へ自分でお好きにディスプレイしてください♪
Step3:イベントを楽しむ♡
・ディスプレイが終わったら、自分が欲しいアイテムを探しましょう♪(持ってきていただいた数と同じ数だけお持ち帰りいただけます)
・素敵なアイテムが見つかったら、お持ち帰りください♪その際エピソードタグの空いているスペースにサンクスメッセージをお書きくださいね☆
・お帰りの際は、受付で持ち帰り点数を申告してください。
・お持ち帰りの際のエコバックもお忘れなく!
その他
・事前にお預かり可能ですので、詳細お問い合わせください
・端材交換の方はブースにてディスプレイ・在席をお願いします
作家さん同士の情報交換などもお楽しみください♪
単価¥1,000程度に小分けしていただくと、交換がしやすいです
日時:9月20日(木)
10:00~12:00 / 13:00~15:00
各回30分前会場 ※午前午後自由参加
会場・主催:和歌山市十番丁15 市川ビル4階 BOX*0(ボックスゼロ)
お問い合わせ・事前のお申込みは。。。
・電話 08014161870(岡本)
・メール → box0.runacafe@gmail.com
・お申込みフォーム → http://www.box0.info/mail.html
のいずれでもOKです☆
ご参加お待ちしています♡
オーナー*岡本
この4年間たくさんの方々とのご縁をいただき
間もなく4周年を迎えることができます。
感謝の気持ちでいっぱいです♡
これからも、皆さんに楽しんでいただけるように、
日々精進してまいります。
今後とも末永く、よろしくお願い致します。
そして、その9月20日(木)に
イベントを開催いたします!!!
BOX*0らしいイベントを!
と思い、このカタチにしてみました。
物とあたたかなシェアの心を持ちよる
このイベントは、人の繋がりを豊かにし
新たなコミュニケーションが生まれるはず★
所有→共有
いろいろなものがぐるぐる素敵に循環する
社会になるといいなと想いを込めて(^_^)
【xChange(エクスチェンジ)
服と端材の交換会 at BOX*0】
と題し、
ちょっとオシャレな物々交換会を開催します♪
以下はエクスチェンジの詳細です↓↓↓
自分はもう使わないけれど、誰かに使ってもらいたい・・・
という素敵なアイテムを持ち寄っていただく
『ちょっとオシャレな物々交換会』です!
参加している人と会話を楽しんだり、似合う服をさがしてあげたり
マナーを守って、気持ちよく、楽しい時間をお過ごしください♡
なお当日は、イートインコーナーにて
*「おうちぱん」さんの パン
*「Cafe Ki-Ki」さんの マフィン
の販売もあります♪
パン・マフィンのみ購入の方のご来場もOKです☆
≪参加される方へ≫エクスチェンジとは。。。
Step1:事前準備
・着なくなったファッションアイテム(お洋服・雑貨・アクセサリー)やハンドメイド等の端材を1点以上10点までお持ちください!
・最近洗ったもの汚れがあっても目立たないもの、他の人に喜ばれるであろうもの等の配慮をお願いします。
・出品アイテムにエピソードタグを付ける。(エピソードタグは会場でも用意しています)タグには、お名前(ニックネームでもOK)と、その服の思い出や、取り扱い注意・方法など、次に着てくれる人へのメッセージをお書きください♪
Step2:当日
・受付で持ち込みアイテム数を申告してください(状態のチェックを簡単に行います)
・受付後、会場内へ自分でお好きにディスプレイしてください♪
Step3:イベントを楽しむ♡
・ディスプレイが終わったら、自分が欲しいアイテムを探しましょう♪(持ってきていただいた数と同じ数だけお持ち帰りいただけます)
・素敵なアイテムが見つかったら、お持ち帰りください♪その際エピソードタグの空いているスペースにサンクスメッセージをお書きくださいね☆
・お帰りの際は、受付で持ち帰り点数を申告してください。
・お持ち帰りの際のエコバックもお忘れなく!
その他
・事前にお預かり可能ですので、詳細お問い合わせください
・端材交換の方はブースにてディスプレイ・在席をお願いします
作家さん同士の情報交換などもお楽しみください♪
単価¥1,000程度に小分けしていただくと、交換がしやすいです
日時:9月20日(木)
10:00~12:00 / 13:00~15:00
各回30分前会場 ※午前午後自由参加
会場・主催:和歌山市十番丁15 市川ビル4階 BOX*0(ボックスゼロ)
お問い合わせ・事前のお申込みは。。。
・電話 08014161870(岡本)
・メール → box0.runacafe@gmail.com
・お申込みフォーム → http://www.box0.info/mail.html
のいずれでもOKです☆
ご参加お待ちしています♡
オーナー*岡本